押麦入り野菜のスープ☆簡単!

ローリンとまと
ローリンとまと @cook_40193174

押し麦がトゥルン。美味しくて食べ応えのあるヘルシースープです。
このレシピの生い立ち
パパのダイエットのために押し麦を炊いて一膳ずつ冷凍しています。それが意外と便利でスープやお肉の煮込みなんかにプラス。
野菜スープに押し麦をプラスしてみました。たくさん入れたらヘルシーリゾットになります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ベーコン(又はハム) 80g程度
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. じゃがいも(メークイン) 中2個
  4. しめじ 1/2株
  5. 押し麦 茶碗1杯程度
  6. 天然塩 適宜
  7. 黒胡椒 適宜
  8. タイム 適宜
  9. ローリエ(あれば) 2枚
  10. ブイヨン 3個

作り方

  1. 1

    ハム又はベーコンを大きめのみじん切りにする。

  2. 2

    じゃがいもも大きめのみじん切りにする。
    (煮込んで溶けてもいいくらいに。)

  3. 3

    玉ねぎはスライスして更に半分にカット。
    (スプーンてすくいやすいので)

  4. 4

    お鍋に水を張り沸騰したら、カットした野菜・しめじ・調味料、材料を全て入れる。
    押し麦も入れる。

  5. 5

    コトコト、コトコト、玉ねぎが透き通ったら出来上がり!
    (ローリエは取り除く。)

コツ・ポイント

煮るだけ簡単。押し麦は煮込みが浅くても、煮込み過ぎてもおいしいので失敗がありません。
タイムがあるとないでは全然違うのでできれば入れましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ローリンとまと
ローリンとまと @cook_40193174
に公開
仕事・家事・育児〜忙しいから家族に料理でコミュニケーション。ひと手間かけずに美味しい家庭の味を。
もっと読む

似たレシピ