ササミのチーズカツ☆中身は大葉としらす

ももこ&珠 @cook_40050778
ササミにチーズと大葉&しらすを包みフライにしました。
このレシピの生い立ち
しらすが残っていましたのでササミチーズカツに入れてみました。
ササミのチーズカツ☆中身は大葉としらす
ササミにチーズと大葉&しらすを包みフライにしました。
このレシピの生い立ち
しらすが残っていましたのでササミチーズカツに入れてみました。
作り方
- 1
ササミは筋を取り除き、包丁で縦に浅く切り込みを入れます。
- 2
ラップを掛けて、手のひら又は硬いカップなどでたたいて伸ばします。
- 3
ササミに塩・ブラックペパーを振ります。(強めに掛けます)
スライスチーズ1枚を半分に切り合わせます。 - 4
チーズの中央を重ねて、ササミより短くします。
チーズの上にしらすを適量のせます。 - 5
大葉で チーズとしらすを包むように巻きます。
- 6
ササミで大葉を包みます。両サイドを内側に折ります。
- 7
小麦粉→溶いた卵→パン粉の順につけます。
- 8
フライパンにササミが2/3ぐらいかぶる量のサラダ油を熱してきつね色に揚げます。
- 9
お皿に盛り付けてどうぞ。下味でお塩を利かせてあります。そのままでも美味しくいただけます。
お好みでケチャップなどもどうぞ
コツ・ポイント
ササミはなるべく太いものを買うと巻きやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
衣が簡単!ささみの青しそとチーズカツ 衣が簡単!ささみの青しそとチーズカツ
ささみから、チーズがとろりと美味しいカツです。青しそとチーズの組み合わせが、サッパリと食べれます。衣づけ簡単にしました のん♪♪のん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332102