高タンパク!白滝で豆乳坦々つけ麺♡

かなのダイエット飯
かなのダイエット飯 @cook_40219388

野菜と肉もたっぷりで、ベジ&プロテインファースト♡
最後の白滝でお腹もいっぱいで最強のダイエットごはん!
このレシピの生い立ち
糖質制限のダイエット中もつけ麺が食べたくて。家族には普通の麺を。自分は白滝でヘルシーに♡

高タンパク!白滝で豆乳坦々つけ麺♡

野菜と肉もたっぷりで、ベジ&プロテインファースト♡
最後の白滝でお腹もいっぱいで最強のダイエットごはん!
このレシピの生い立ち
糖質制限のダイエット中もつけ麺が食べたくて。家族には普通の麺を。自分は白滝でヘルシーに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 鶏むねひき肉 20g(肉の割合は自由に)
  2. 豚挽肉 50g
  3. 豆乳 300ml
  4. にんにくチューブ 1cm
  5. 生姜チューブ 1cm
  6. ネギみじん切り 5cm
  7. すりごま 大さじ2
  8. 鶏がらスープ(創味シャンタン) 大さじ1
  9. 味噌 大さじ1
  10. 醤油 味見ながら
  11. オリーブ油(ごま油でも) 適量
  12. 豆板醤 辛いのが良い方

作り方

  1. 1

    フライパンを温めてから、オリーブ油とにんにくチューブ、生姜チューブ、家族みんな辛くても良い方は豆板醤をここで入れて炒める

  2. 2

    ひき肉とネギを入れ、色が変わるまで炒める

  3. 3

    味噌、鶏がらスープを入れてよく混ぜ、すりごまを入れる

  4. 4

    キャベツともやしを入れて水気を切る

  5. 5

    白滝をザルに入れて熱湯をかけて臭いをとり、氷水で冷やして水気を切っておく

  6. 6

    豆乳を入れて弱火で沸騰直前まで温める。
    醤油で味を調節

  7. 7

    器に茹でた野菜を盛り付け、肉とスープをかける。別皿に白滝を盛って完成!

コツ・ポイント

つけ麺なので少し濃いめになってます。
自分で味見ながら調整してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなのダイエット飯
に公開
ダイエット食のアカウントしてます!料理のレシピを時間がある時にこちらに書いています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ