10分♪風邪引きさんのにんにく生姜スープ

なおかす
なおかす @cook_40141431

簡単レシピ♪風邪のひきはじめに、暖まるトロミスープ
ご飯をいれても◎
このレシピの生い立ち
風邪ひいて、食欲のないとき。すぐつくりたいのに
水に対しての割合をいつも忘れてしまうので覚え書きです(>_<)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

スープ、4食分
  1. にんにく(チューブなら5センチ~) 3かけ~
  2. しょうが(チューブなら五センチ~) 2かけ~
  3. ればネギ 10センチ~
  4. 1つ
  5. 600CC~700
  6. 鶏ガラすーぷか味覇 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 栄養のあるもの 好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、ねぎは刻んで油をいれて弱火で炒めます

  2. 2

    栄養のありそうなもの、なんでもいいので手元にあればいれて軽く炒めます。なくてもok♪

  3. 3

    水600をいれて沸騰させます
    火を止めて片栗粉大さじ1を水大さじ1に溶かしたものをいれて混ぜます。
    ここで味付けもします

  4. 4

    沸騰させたら、溶き卵をいれてすぐに、ぐるぐる混ぜてできあがり♪

コツ・ポイント

とにかく栄養のありそうなものをいれます(>_<)
とろみをつけることで喉ごしよく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なおかす
なおかす @cook_40141431
に公開
田舎暮らし。庭で山菜や木の実がとれます♪パン作りが好きで、冬はお菓子作りをしています低カロリー、おからメニューにはまっています
もっと読む

似たレシピ