亀の手の味噌汁

みなみんキッチン @cook_40235087
亀の手って、ホントの亀さんの手ではないですよ♪磯の岩場にいるカニやエビの仲間の生き物で、味噌汁に最適な出汁が出ます!
このレシピの生い立ち
釣りに行って何も釣れなかった場合、手ぶらで帰るのは悔しいので簡単に取れる蛋白源として貴重です。
亀の手の味噌汁
亀の手って、ホントの亀さんの手ではないですよ♪磯の岩場にいるカニやエビの仲間の生き物で、味噌汁に最適な出汁が出ます!
このレシピの生い立ち
釣りに行って何も釣れなかった場合、手ぶらで帰るのは悔しいので簡単に取れる蛋白源として貴重です。
作り方
- 1
磯場で、亀の手を採取します。(漁業権は確認して下さい)
- 2
亀の手はよく洗い、水気から茹でてアクを取ります。
- 3
アクが出なくなったら火を止めて味噌をとき入れます。
- 4
お椀に盛り、熱湯を入れれば完成です。
コツ・ポイント
新鮮な亀の手を手に入れることが一番のポイントです。良い出汁が出て、美味しい味噌汁が出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19403201