少ない材料で簡単に☆いわしの梅煮☆

MAMAるん♪ @cook_40100356
梅干しの酸味がご飯をドンドン進めてくれます(*^^*)
梅好きにはたまらない一品!
このレシピの生い立ち
鰯がお買い得だった〜( ´ ▽ ` )ノ
少ない材料で簡単に☆いわしの梅煮☆
梅干しの酸味がご飯をドンドン進めてくれます(*^^*)
梅好きにはたまらない一品!
このレシピの生い立ち
鰯がお買い得だった〜( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
いわしの頭と内臓を取る。
(取ってあるのを買ってくると楽チン!) - 2
フライパンに鰯を敷き詰め、水をひたひたに入れる。
- 3
酒をまわしかけ、梅干しを入れる。
- 4
落し蓋(アルミでも可)をして、火にかける。
- 5
沸騰したら醤油をまわしかけて更に煮る。
- 6
煮汁がなくなったら完成。
コツ・ポイント
煮汁が無くなってくると焦げやすいので注意!(音を聞いてね♡)
崩れちゃうので途中で魚を触らない。( ´ ▽ ` )ノ
梅干しの塩分があるので、醤油は少なめでもOK♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19439792