干し椎茸と昆布の甘辛煮

チャイ子 @cook_40216621
持て余しがちな干し椎茸を活用!そのまま箸休めにするのはもちろん、麺類に添えたり、ちらし寿司の具材にもぴったり。
このレシピの生い立ち
筑前煮用の干し椎茸を戻しすぎてしまい、急遽作ってみました。優しい甘辛味で、ムスメもお気に入り。
干し椎茸と昆布の甘辛煮
持て余しがちな干し椎茸を活用!そのまま箸休めにするのはもちろん、麺類に添えたり、ちらし寿司の具材にもぴったり。
このレシピの生い立ち
筑前煮用の干し椎茸を戻しすぎてしまい、急遽作ってみました。優しい甘辛味で、ムスメもお気に入り。
作り方
- 1
干し椎茸は水100mlで柔らかくなるまで戻し、好みの大きさに切る。
- 2
昆布は水200mlで柔らかくなるまで戻し、好みの大きさに切る。
- 3
①と②を戻し汁ごと鍋に移し、砂糖と醤油を加える。アルミホイルなどで落し蓋をして、中火で15分煮る。
- 4
落し蓋をとりのぞき、水分が少なくなるまで弱火で煮込む。
コツ・ポイント
大きめサイズで煮付けておいて、アレンジするときに好みの大きさに切るのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆かんぴょうと干し椎茸の甘辛煮 簡単☆かんぴょうと干し椎茸の甘辛煮
恵方巻き、ちらし寿司、お弁当、日持ちもするので作り置きにして一品足りない時の副菜に!とにかく万能なおかずです。 Naokoキッチン -
干し椎茸の甘辛煮*うま煮☆ちらし寿司にも 干し椎茸の甘辛煮*うま煮☆ちらし寿司にも
干し椎茸を戻すのに時間はかかりますが、甘辛煮にしておくと便利♪お弁当にも、箸休めにも。しっかり濃い目。冷凍可。 もっちゃん310 -
-
ニンジンと干しシイタケのこってり甘辛煮 ニンジンと干しシイタケのこってり甘辛煮
オーソドックスなニンジンの煮物を、干しシイタケのうま味でシンプルに、でもこってりとした味付けで煮込んでみました! ブッコロリ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449175