絶品♡ロール白菜

azzuuu
azzuuu @cook_40143100

キャベツよりも甘くてトロトロ♡お肉もふんわりジューシー♡我が家は断然白菜派です♡
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジしました。

絶品♡ロール白菜

キャベツよりも甘くてトロトロ♡お肉もふんわりジューシー♡我が家は断然白菜派です♡
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 大4枚
  2. 豚ひき肉 400g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 1個
  5. 片栗粉 大2
  6. ★塩胡椒 適量
  7. ナツメ 適量
  8. ニンニク 1かけ
  9. 赤唐辛子 1つ
  10. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  11. トマト缶 1缶
  12. ローリエ 1枚
  13. オレガノ 適量
  14. コンソメ 小2
  15. トマトケチャップ 大1
  16. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    白菜を剥がし、熱湯に入れて芯を柔らかくする。芯が固い際は削ぐ。玉ねぎの半量は薄切り、半量はみじん切りにする。

  2. 2

    潰したニンニク、赤唐辛子、オリーブオイルに入れ、弱火で熱する。ニンニク、赤唐辛子がキツネ色になったら取り出す。

  3. 3

    2の鍋に薄切りにした玉ねぎ、塩を入れ、しんなりするまで炒める。トマト缶、ローリエ、水700mlを入れて、中火で煮る。

  4. 4

    ★を全て入れて、混ぜる。白菜で包み、端を爪楊枝で止める。(乾麺のパスタがあれば、爪楊枝の代わりに用いる。)

  5. 5

    4を3の鍋に入れ、30分ほど煮込む。味を見て塩胡椒、コンソメ、トマトケチャップ、オレガノを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

肉だねに片栗粉を入れることで、火が入ってもパサパサせず、柔らかトロッとした食感になります。
また白菜を止める際にパスタで止めれば、そのまま食べられるので、お子様も安心して召し上がっていただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azzuuu
azzuuu @cook_40143100
に公開

似たレシピ