鶏団子と豆腐の味噌煮込み

acchin721
acchin721 @cook_40037648

赤味噌のコクが良い働きをしてくれました。
しっかり染み込んでいい感じです(^-^)
このレシピの生い立ち
お店で食べた味を再現したくて。。

鶏団子と豆腐の味噌煮込み

赤味噌のコクが良い働きをしてくれました。
しっかり染み込んでいい感じです(^-^)
このレシピの生い立ち
お店で食べた味を再現したくて。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 一丁
  2. 大根(1㎝ぐらいの半月切り) 4個
  3. 椎茸(あれば 2枚
  4. 鶏団子
  5. 鶏ひき肉 250g
  6. ☆お塩 小1/3
  7. ☆お酒・お醤油・生姜のすりおろし 各小1
  8. ごま 小1弱
  9. 片栗粉 小2
  10. ☆お砂糖 大1/2
  11. 溶き卵 1/2個分
  12. お水 800cc
  13. 赤だし味噌 110~120g
  14. お砂糖 50g
  15. 青ネギの小口切り(トッピング用) お好みで

作り方

  1. 1

    鶏団子の材料☆を全部ボールに入れて粘りが出るまで捏ね、時間があればいったん冷蔵庫でねかす。
    なければそのまま使ってOK!

  2. 2

    木綿豆腐は4等分に切る。

    お鍋にお水を入れて沸騰したら、鶏団子を大き目の団子状にして加える。

  3. 3

    湧いてきたら火を弱めて大根・お豆腐・椎茸・赤だし味噌も加えて落し蓋をして30分ぐらい煮込み、火を止めて味を染み込ます。

  4. 4

    食べる直前に再度火をつけ、少し温めたら出来上がり!
    青ネギをトッピングしてどうぞ~~

コツ・ポイント

煮込み時間は味が染み込めばOKですが、お好みの煮込み具合でどうぞ~~
七味や山椒をふってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ