宝塚すみれプリン

宝塚市学校給食
宝塚市学校給食 @takarazukacity

 紫いもを使って、宝塚市花「すみれ」色をしたプリンを学校給食で提供しました。ご家庭でもぜひチャレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
 宝塚市西谷地区で生産された紫いもを使って、2018年12月の中学校給食(地産地消給食)で提供しました。宝塚市は、小学校・中学校とも自校調理場方式で学校給食を実施しており、子どもたちにとって学校生活の中でも楽しみの一つです。

宝塚すみれプリン

 紫いもを使って、宝塚市花「すみれ」色をしたプリンを学校給食で提供しました。ご家庭でもぜひチャレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
 宝塚市西谷地区で生産された紫いもを使って、2018年12月の中学校給食(地産地消給食)で提供しました。宝塚市は、小学校・中学校とも自校調理場方式で学校給食を実施しており、子どもたちにとって学校生活の中でも楽しみの一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の容器約6個分
  1. 紫いも 300g
  2. アガー 15g
  3. 砂糖 35g
  4. 牛乳 300mL
  5. 生クリーム 100mL
  6. 150mL

作り方

  1. 1

    紫いもの皮をむいて適当な大きさに切り、分量外のひたひたの水でやわらかくなるまでゆでる。

  2. 2

    ゆで水を捨て、ゆでた紫いもを牛乳といっしょにミキサーにかける。

  3. 3

    鍋にアガー、砂糖を入れしっかり混ぜる。

  4. 4

    ③に規定の水を入れてしっかり分散させ、加熱しながら溶かす。

  5. 5

    ④にペースト状となった②を入れて火にかけ、焦げないようにしっかり混ぜる。

  6. 6

    生クリームを入れる。

  7. 7

    プリンカップなどに入れ、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    劇団からっぽ大作戦によるクッキング動画はコチラ⇒
    https://youtu.be/3c3AAU7UREg

コツ・ポイント

 ペーストは焦げやすいので、火加減に注意しながらしっかり混ぜてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宝塚市学校給食
宝塚市学校給食 @takarazukacity
に公開
宝塚市内の小中学校で提供している学校給食レシピです。なつかしくて新しい学校給食をぜひご家庭で再現してください。他にも学校給食の取り組みとして、食育劇や試食会のイベント等を行っています。こちらもぜひご覧ください。http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/1008934/index.html
もっと読む

似たレシピ