米粉のミニシフォン(卵2個)

なおみん簡単ヘルシー
なおみん簡単ヘルシー @cook_40130344

卵2個分。食べきりサイズのお手軽シフォン
米粉100%グルテンフリーケーキです。
このレシピの生い立ち
食べきれないことがあり半量で作ってみました

米粉のミニシフォン(卵2個)

卵2個分。食べきりサイズのお手軽シフォン
米粉100%グルテンフリーケーキです。
このレシピの生い立ち
食べきれないことがあり半量で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1個
  2. 卵白 2個
  3. レモン 小さじ1/2
  4. 砂糖 30~40g
  5. 豆乳またはオレンジジュース 15〜30cc
  6. 調整用ぬるま湯または豆乳 20cc
  7. 製菓用米粉 45〜65g
  8. オイルまたはバター 10

作り方

  1. 1

    紙の型を使いました(写真は100均のもの)

  2. 2

    卵白と卵黄は別々のボールに分けておく。
    卵白は冷やしておく
    オーブンを170℃に余熱しておく

  3. 3

    バターを使う場合は溶かしておく

  4. 4

    卵黄に砂糖の半分を加えもったりするまで泡たてる
    オイルを加え混ぜる

  5. 5

    豆乳かオレンジジュース(または牛乳)と米粉を加えよく混ぜる。固さを見ながら量は調整する

  6. 6

    生地が固い場合は調整用のお湯を小さじ1ずつ加え混ぜる

  7. 7

    別のボールで卵白をほぐしレモン汁を加える
    残りの砂糖を3回にわけて加えながらハンドミキサーで泡立てる

  8. 8

    逆さにしても落ちないぐらいまで泡立てる(メレンゲ)

  9. 9

    卵黄の生地にメレンゲを3回にわけて加えゴムベラでやさしくまぜる

  10. 10

    2回目からはとくに静かに混ぜる。
    最後はまぜすぎないように

  11. 11

    スプーンなどを使い型に入れる
    さいばしなど立ててやさしく2周りぐらいする(空気抜き)

  12. 12

    170℃10分160℃15~20分
    表面が焦げてきたらアルミホイルをかぶせる

  13. 13

    瓶などに刺し逆さにして冷ます

  14. 14

    冷めたら蓋をするなど米粉は乾燥しやすいので注意する

  15. 15

    型とくっついてたら竹串などではがしながらやさしく型を外していく

  16. 16

    お好みでジャムやクリームフルーツを添えて

コツ・ポイント

卵白はよく泡立てやさしく混ぜる。米粉の種類や季節によって加える水分量が変わります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおみん簡単ヘルシー
に公開
米粉のお菓子工房夕焼けぶらんこ主宰簡単、シンプル、おいしい。粗食は時短で健康的?レシピ公開型グルテンフリーのお菓子とパンhttps://youtu.be/PurGMCGRv_Mおうちカフェ発酵
もっと読む

似たレシピ