大根葉で簡単節約ふりかけ♪

ちーあーまま
ちーあーまま @cook_40120308

栄養たっぷりの大根の葉っぱ。捨てずに美味しく頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
立派な葉っぱがついた大根を頂いたので

大根葉で簡単節約ふりかけ♪

栄養たっぷりの大根の葉っぱ。捨てずに美味しく頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
立派な葉っぱがついた大根を頂いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 大根一本分
  2. ちりめんじゃこ ひとつかみ
  3. 鰹節 小袋2パック
  4. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ2
  5. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉は、鍋に入る長さに切って塩ゆでする。

  2. 2

    大根葉の水気を絞り、みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を熱し、みじん切りにした大根葉、ちりめんじゃこを炒める。

  4. 4

    かさが半分になるくらいまで炒めたら、鰹節、めんつゆを入れて水気がなくなるまで炒めて出来上がり!

  5. 5

    ご飯にたっぷりかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

塩ゆでの後、水分をしっかり絞ってくださいね。パラパラになるまで炒めることで、苦味が減って子供も食べやすくなります。
ちりめんじゃこ、鰹節はお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちーあーまま
ちーあーまま @cook_40120308
に公開
夫と娘ふたりの四人暮らし。お菓子作りもお料理も大好きです♪
もっと読む

似たレシピ