ニンニクスープ

今日子mamma @cook_40131408
夏バテしそうな時、夏風邪をひいた時にお勧めです。夏は暖かいスープが元気になります。
このレシピの生い立ち
スペイン人の友人が作っていたニンニクスープをアレンジしました。一人暮らしをしている息子が風邪をひいた時ニンニクを食べると治ると言っていたので作ってみました。元気がなくなるとよく作る我が家の定番スープです。
ニンニクスープ
夏バテしそうな時、夏風邪をひいた時にお勧めです。夏は暖かいスープが元気になります。
このレシピの生い立ち
スペイン人の友人が作っていたニンニクスープをアレンジしました。一人暮らしをしている息子が風邪をひいた時ニンニクを食べると治ると言っていたので作ってみました。元気がなくなるとよく作る我が家の定番スープです。
作り方
- 1
ニンニクは薄切りにする。玉ねぎはスライスするよりも繊維に逆らってザク切りが美味しいです。トマトもザク切りにします。
- 2
鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れ、火をつけて焦げないように香りを出すように炒める。次に玉ねぎを加えさらに炒める。
- 3
ブイヨンと 水800ccを加え沸騰したらアクを取り、5分程煮込んだらトマトを入れさらに煮込む。
- 4
15分程煮込んだら塩胡椒を加えて味を整え、最後に溶き卵を加えて仕上げる。スープ碗に装った後でパセリのみじん切りを振る。
- 5
バゲットをザク切りにしてトースターで焼いたものをスープの中に入れて浸して食べてもいいです。
コツ・ポイント
ニンニクと玉ねぎの旨味が出るように丁寧に炒めると美味しいです。トマトを入れる事によってニンニクの臭みが柔らぎ、爽やかな味わいになります。
似たレシピ
-
-
-
イタリア魔女の元気スープ☆にんにくスープ イタリア魔女の元気スープ☆にんにくスープ
風邪をひきそうになったら・・疲れたら・・簡単・お手軽、にんにくたっぷりのイタリア魔女のにんにくスープで元気もりもりです。 kuni123 -
ニンニクスープ♪♪♪ ニンニクスープ♪♪♪
炒めて、煮るだけで、にんにくが体によいし、風邪を引かなくなることが、よくわかったレシピ!オニオンスープより効きそう・・・材料の★印は、どちらか使用してください! おねえさん -
野菜たっぷり♪ニンニクスープ 野菜たっぷり♪ニンニクスープ
ニンニクをたっぷり使った、元気が出るスープです。 どこかのレストランで飲んだニンニクスープが美味しかったので、自己流ですが作ってみました。 これから寒くなる時期はお勧めですよ♪ Natsumiki -
-
ソパ・ディ・アホ★スペインにんにくスープ ソパ・ディ・アホ★スペインにんにくスープ
にんにく風味のスープ、スペイン料理です。美容や健康にも良い、オリーブオイルたっぷり♪ 夏バテ防止や、風邪予防にも★ risaごはん -
現代名工直伝!ソパデアホ♪ニンニクスープ 現代名工直伝!ソパデアホ♪ニンニクスープ
「アホ」とはスペイン語で「ニンニク」の事。このスープに、アレンジしてフィデウア(スペインのパスタ)を入れてみました。 Maena -
-
-
Sopa de ajo(にんにくスープ) Sopa de ajo(にんにくスープ)
スペイン料理のにんにくスープ【アホスープ】。スペイン語でajo=アホ=ニンニク。ニンニクをけっこう効かせる具沢山スープ。 ハラヘリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615927