ひな祭りスイーツ 菱餅ムース

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

節句のお祝いにぴったりな菱餅スイーツ。苺のクラッシュゼリーと生クリームのバランスが楽しめ、見た目も美しいスイーツです

このレシピの生い立ち
節句にぴったりなスイーツを作ってみました。
生クリームが入るので、ぷるぷる濃厚なクリーミーさと、苺の酸味とのバランスが楽しめます。
マイパーラーはこちら
http://www.angers-web.com/myparlor

ひな祭りスイーツ 菱餅ムース

節句のお祝いにぴったりな菱餅スイーツ。苺のクラッシュゼリーと生クリームのバランスが楽しめ、見た目も美しいスイーツです

このレシピの生い立ち
節句にぴったりなスイーツを作ってみました。
生クリームが入るので、ぷるぷる濃厚なクリーミーさと、苺の酸味とのバランスが楽しめます。
マイパーラーはこちら
http://www.angers-web.com/myparlor

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マイパーラーひと型、8切れ分
  1. 1層目(赤)
  2. (+お好みでブルーベリー少量) 1/2~2/3パック
  3. 砂糖 30g
  4. レモン 少量
  5. ゼラチンパウダー 5g
  6. 2層目(白)
  7. 生クリーム 100cc
  8. 牛乳 130cc
  9. 砂糖 30g
  10. ゼラチンパウダー 5g
  11. 3層目(緑)
  12. 生クリーム 100cc
  13. 牛乳 130cc
  14. 砂糖 30g
  15. ゼラチンパウダー 5g
  16. よもぎパウダーまたは抹茶パウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    3層目の材料(緑)を全て鍋にいれ、弱火にかけ、よく混ぜ合わせます。
    ※砂糖と、ゼラチンが溶ける程度。沸騰しないように。

  2. 2

    氷水をはったボウルにつけ混ぜながら冷まします。

  3. 3

    とろっとしてきたら、仕切りをつけたマイパーラーに均等に流しいれ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  4. 4

    苺を荒くつぶし、レモン汁(+あればブルーベリー)、砂糖、ゼラチンパウダーを入れて火にかけます。
    ※沸騰しないように。

  5. 5

    氷水をはったボウルにつけて冷まします。

  6. 6

    パッドに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  7. 7

    白い部分の2層目も1~3の行程と同じ要領で、作ります。(よもぎが入らない以外はすべて同じです)

  8. 8

    緑の部分が固まったのを確認してから、静かに流し入れ冷蔵庫で冷やし固めます。

  9. 9

    苺のゼリーが固まってきたら、フォークでつぶし、クラッシュゼリーにします。

  10. 10

    2層目が固まったのを確認し、苺のクラッシュゼリーを均等にのせていき、さらに冷やし固めます。

  11. 11

    型から取り外せば完成です!

  12. 12

    マイパーラーの型を使ったお寿司ケーキはコチラ
    ID:19601756

コツ・ポイント

3層目部分を冷やし固めている間に、苺ゼリーを作り、2層目の準備をします。その間にほぼ3層目は固まるので、待ち時間なく作業できます。
型から取り出しづらい場合は、軽くお湯かお水につけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ