圧力なべで。簡単ぶり大根。

よっし77
よっし77 @cook_40121721

ぶり大根も圧力なべなら、すぐできます。
このレシピの生い立ち
28.3.13 レシピ修正。
おいしくできたので、覚書として。

圧力なべで。簡単ぶり大根。

ぶり大根も圧力なべなら、すぐできます。
このレシピの生い立ち
28.3.13 レシピ修正。
おいしくできたので、覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶりの切り身 4切れ
  2. 大根 1/2本
  3. しょうが 1かけ
  4. 120cc
  5. 120cc
  6. 砂糖 大さじ4
  7. みりん 大さじ4
  8. 醤油① 大さじ3
  9. 醤油② 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ぶりはざるに並べて、熱湯をかけ、臭みを取る。

  2. 2

    大根は半月切りに、しょうがは薄く切る。

  3. 3

    大根、水、酒、砂糖、みりん、醤油①を圧力なべに入れ、煮る。

  4. 4

    沸騰したら、いったん火をとめ、ぶりとしょうがを入れ、高圧で5分圧力をかける。

  5. 5

    再度火を入れ、醤油②を入れる。※味のしみ具合によって醤油は増減する。

コツ・ポイント

醤油を一度にたくさん入れないのがポイントです。
ぶりを入れる前に大根をひっくり返して、味が染み込むように。
2回目に醤油を入れる時は、味を見て、調整してください。甘さ控えめなので、甘めが好きな方は砂糖やみりんをもう少し加えても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっし77
よっし77 @cook_40121721
に公開
フルタイムで働くママです。保育園に通う男の子が二人います。毎日時間に追われていますが、子供ができてから、お料理をがんばらなければ。。。と思うようになりました。子どもの好き嫌いが多くて(特に野菜)、思考錯誤の毎日です。簡単でおいしくできるモノを追求中?圧力鍋はティファールを愛用しています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ