罪悪感0♡簡単おからパウダーチーズケーキ

onneco
onneco @cook_40208018

糖質制限&タンパク質摂取しつつも甘いものが食べたい!という人向け。砂糖&小麦粉完全不使用、炊飯機でラクラク♪
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエットをしている間も、効率的にタンパク質を摂取しつつ甘いものが食べたいと思って作り始めました。
今後は野菜を入れたキッシュ風を目指します~!
ダイエッター先輩さんたちのいろんなアレンジ募集中です♡

罪悪感0♡簡単おからパウダーチーズケーキ

糖質制限&タンパク質摂取しつつも甘いものが食べたい!という人向け。砂糖&小麦粉完全不使用、炊飯機でラクラク♪
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエットをしている間も、効率的にタンパク質を摂取しつつ甘いものが食べたいと思って作り始めました。
今後は野菜を入れたキッシュ風を目指します~!
ダイエッター先輩さんたちのいろんなアレンジ募集中です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. おからパウダー 30g
  2. プロテイン 10g
  3. 豆乳 200ml
  4. 1個
  5. カッテージチーズ 100g
  6. 乾燥いちじく 2個
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. レモン 少々
  9. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    卵をとき、粉もの&豆乳&チーズを入れてすっかり混ぜる。
    いちじくはハサミで切って入れ、残りの材料も入れてざっくり混ぜる。

  2. 2

    炊飯機に入れてケーキモードで炊く。
    ケーキモードがない場合は通常炊きして様子を見、表面が乾燥するところまで炊く。

  3. 3

    バナナケーキと違って、これはしっかり冷やしたほうが形がしっかりします。
    お皿に開け、粗熱をとったあと冷蔵庫へ。

  4. 4

    豆乳の代わりにココナッツミルクや牛乳、豆腐やヨーグルトなどを入れてアレンジ可能です♪
    ドライフルーツもいろいろ試したい!

コツ・ポイント

生地を作るとき、モッタリとする程度まで水分を入れること。おからケーキはドライフルーツを入れるとバラバラになりやすいです。
チーズや、アレンジで入れる豆腐は完全にまぜきらなくても出来上がりを邪魔しません!ざっくりと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
onneco
onneco @cook_40208018
に公開
糖質100g/日、タンパク質60g/日、総カロリー1200kcal/日のダイエットを2017年3月からはじめ、それを達成するためのレシピをいろいろ考えながらすごしています。めざせ!!!筋肉美人!!あまいモノ大好き/ゆる~いベジタリアン。
もっと読む

似たレシピ