鶏肉ミンチのハンバーグ

ふっかりんこ @cook_40043049
軽めのハンバーグを食べたい時に・・・。
このレシピの生い立ち
食欲がないけど、食べたい時にあっさりとした鶏ひき肉で作りました。
ソースをしっかりめのオイスターソースとバターでコクをだし、きのこをたっぷり食べることができます。
鶏肉ミンチのハンバーグ
軽めのハンバーグを食べたい時に・・・。
このレシピの生い立ち
食欲がないけど、食べたい時にあっさりとした鶏ひき肉で作りました。
ソースをしっかりめのオイスターソースとバターでコクをだし、きのこをたっぷり食べることができます。
作り方
- 1
玉ねぎ、れんこんをみじん切りする。
エリンギ、しめじ、きゅうりを食べやすい大きさに切る。ミックスリーフは洗っておく。 - 2
ボールに鶏ひき肉と玉ねぎ、れんこん、卵、手でつぶしながら豆腐、塩こしょう、小麦粉を入れよく混ぜる。
- 3
形をととのえながら、フライパンに油をしき、いい焼き色がついたら、裏返しふたをして蒸し焼きにする。
焼けたら、皿にのせる。 - 4
フライパンにバターを入れ、エリンギとしめじを入れて炒める。水分がでてきたらオイスターソースを入れからんだら出来上がり。
- 5
ハンバーグがのった皿にミックスリーフときゅうりを添えて、最後に4のソースをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ひき肉と野菜豆腐はよく混ぜることです。
柔らかいので、早く焼くことができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシー豆腐入り ハンバーグ ヘルシー豆腐入り ハンバーグ
ハンバーグが食べたい!でもカロリーが気になる!!そんな時は豆腐入りハンバーグ☆豆腐を入れることで、普通のハンバーグより柔らかくしっとりに仕上がります♪ みよぞう -
-
-
あっさりジューシー鶏ミンチハンバーグ☆ あっさりジューシー鶏ミンチハンバーグ☆
鶏ミンチを使ったハンバーグ。豆腐を入れているのでふんわり、鶏肉なのであっさりとしているけど食べ応えあるハンバーグです♪ マナマナベーカリー -
伝統の!鶏ひき肉の揚げ焼きハンバーグ 伝統の!鶏ひき肉の揚げ焼きハンバーグ
普通のハンバーグとは全く違い、カツレツの様に衣をつけて揚げ焼きします。サクッとした衣とホロッとしっとりの口当たりが最高♡ なでしこmanma
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19678227