人参とピーマンの白和え

Miquit@ @cook_40052768
ピーマンでもおいしいよ♬シンプルな味付けと、人参の甘味とピーマンのほんのりした苦味のコントラストがいい感じ♬
このレシピの生い立ち
帰省中に実家の母が作ってくれた白和えの美味いこと♡レシピを聞いたらとってもシンプル!帰ってから作ろうとしたらほうれん草がなかったのでピーマンで代用。ピーマンでもおいしい〜♡母の目分量レシピを計量して数値化しました。覚書です。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで包み、清潔な布巾でくるんで重石をし、30分〜1時間ほど置いて水切りする※漬物石を使うと楽です^^
- 2
人参は皮をよく洗い、皮ごと千切りにする。ピーマンは洗ってヘタとタネを除いて細切りにする。
- 3
2をラップでくるんで700wの電子レンジで2分ほど加熱し、ラップを広げて蒸気を飛ばしながら冷ます。
- 4
ボウルに水切りした豆腐、すりごま、しょう油、砂糖、冷ました野菜を入れてよく和える。
均一に混ざったら器に盛る。
コツ・ポイント
しょう油や砂糖、すりごまの量はお好みに合わせて増減して下さいね^_^
豆腐は木綿がオススメですが、お好みのものをお使い下さいね^_^
似たレシピ
-
-
-
簡単●ごま豆腐で♪人参とピーマンの白和え 簡単●ごま豆腐で♪人参とピーマンの白和え
ごま豆腐の濃厚なコクで、想像以上の美味しさです!味付けは塩昆布だけなので減塩にもグッド✨冷やして食べても美味しいです。こまめも
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19678344