作り方
- 1
米を研ぎ釜に入れとく。
- 2
筍の穂先3cmを切りくし切りにし、その他を1cm角に切る。
- 3
油揚げを縦に半分に切り、千切りにする。
- 4
米を入れた釜に4合分の水を入れ、だしの素・醤油・酒・塩を入れてかき回し、5合少し少なめの水分量に達してない場合は水たす。
- 5
筍・油揚げを入れて炊く。
- 6
炊けたら混ぜて少し蒸らして完成。
コツ・ポイント
出汁などで味付けした時、少ししょっぱいと感じる位にするとおいしく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
今が旬☆生たけのこでたけのこご飯☆煮物 今が旬☆生たけのこでたけのこご飯☆煮物
今日はお隣サマから、生たけのこを頂き、たけのこ料理にチャレンジ!!!ぬかがなくても大丈夫。ちょともったいないけど、米で湯がいちゃおう。生のたけのこは一味ちがう@。@よ。 p-p-p-chan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682809