腹ペコパクパク♪れんこんとひじきの炒め煮

じんじん♡☆♡
じんじん♡☆♡ @cook_40095345

ヘルシーで美味しいひじき煮♪たくさん作ってお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
基本のひじき煮に、れんこん、にんじん、枝豆を加えて彩りアップ☆

腹ペコパクパク♪れんこんとひじきの炒め煮

ヘルシーで美味しいひじき煮♪たくさん作ってお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
基本のひじき煮に、れんこん、にんじん、枝豆を加えて彩りアップ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 30g
  2. にんじん 1/2本
  3. れんこん 5cm
  4. 油揚げ 1枚
  5. 冷凍枝豆 10個
  6. サラダ油 大さじ1
  7. だし 1カップ
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    ひじきは、たっぷりの水で洗う。水けをきって、新しい水につけて戻す。

  2. 2

    にんじんは、千切り、れんこんはイチョウ切り。油揚げは、熱湯をかけ、半分に切ってから1センチ幅の短冊切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、ひじきを加え火にかける。油が全体に回るように炒める。

  4. 4

    そこに、れんこんとにんじんを加えさらに炒める。

  5. 5

    にんじんがしんなりしたら、だしを加え、ひじきがふっくらするまで煮る。

  6. 6

    酒、砂糖、醤油を加え、味が馴染むまで混ぜながら3〜4分煮る。
    その間に枝豆をさやから出しておく。

  7. 7

    さらに油揚げ、枝豆を加え、蓋をして弱火で5分煮る。味か馴染んだら、蓋をとり煮汁がなくなるまで煮て出来上がり♪

コツ・ポイント

普通の枝豆でも、グリンピースでもOKです。我が家は、冷凍枝豆がいつもあるので活用してます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じんじん♡☆♡
じんじん♡☆♡ @cook_40095345
に公開
我が家の食べ盛り男子、美容気になる女子、そして残業パパ、みんな腹ペコ!そんな腹ペコさんの「美味しい!」の声が聞きたくて、日々料理に励んでます♪ 2020.10 【糖質OFFアドバイザー】の資格とりました。メタボ対策に糖質オフのメニューも取り入れております。
もっと読む

似たレシピ