まぐろ豆腐バーグ

Tomiiraa @cook_40094678
安いまぐろを、美味しく食べる。
このレシピの生い立ち
刺身用まぐろが安かったから、つい大量に買ってしまい、美味しく食べるレシピを考えました。
まぐろ豆腐バーグ
安いまぐろを、美味しく食べる。
このレシピの生い立ち
刺身用まぐろが安かったから、つい大量に買ってしまい、美味しく食べるレシピを考えました。
作り方
- 1
まぐろを細かく切って包丁でたたく。
- 2
豆腐は細かいサイの目に切った上でザルに入れ、重しをし15分程度置く。
- 3
豆腐の水気が切れたらボウルに移し、手でつぶす。
- 4
豆腐の入ったボウルにまぐろ、大葉、塩、片栗粉を加え混ぜ合わせる。
そして適量を成型する(ハンバーグを作るときのイメージ) - 5
タレを作る。しょうゆ、酒、みりんを混ぜ合わせる。
- 6
フライパンにサラダ油を敷き、5を中火で焼く。片面3〜5分位焼く。
- 7
裏返し、逆の面も同じ位焼く。※材料は全て生で食べられるものなので、あまり火の通り具合に気を使う必要なし。お好みで。
- 8
タレを加える。適当なタイミングで裏返して両面にタレをなじませる。
なじんだら、完成。お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
たまたま冷蔵庫に大葉があったので入れましたが、三つ葉でもネギでも良いと思います。
似たレシピ
-
離乳後期☆マグロの豆腐ハンバーグ 離乳後期☆マグロの豆腐ハンバーグ
茹でるとポソポソしてしまうマグロは、お豆腐ハンバーグにするとフワフワな食感になります。簡単なので是非(^人^)こうすけ君のお母さん
-
まぐろ&野菜入りふわふわ豆腐ハンバーグ まぐろ&野菜入りふわふわ豆腐ハンバーグ
しっとりふわふわな豆腐ハンバーグ!まぐろと野菜入りで高タンパク質&ビタミン、ヘルシーな一品です。子どももパクパク☆あゆみLOVE
-
-
-
-
-
-
マグロ豆腐ハンバーグ マグロ豆腐ハンバーグ
今日はマグロのあらを安く買ってきたので、うまく調理が出来ないものかと思い・・・思いついたのがこのハンバーグです。豆腐も入っていてヘルシーですよ。そしてレシピID:17473378大葉にんにく醤油も活用させていただきました。 snoopysukisuki -
-
-
☆離乳食☆手づかみ食べに!豆腐ハンバーグ ☆離乳食☆手づかみ食べに!豆腐ハンバーグ
大人も美味しく食べれる?!離乳食娘は手づかみでパクパク!味が付いてないので、大人は生姜醬油につけて食べるとgood♪ yumi2727
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689909