もちもち食感◆高野豆腐の照り焼き

管理栄養士まるお
管理栄養士まるお @cook_40185636

レジスタントプロテインが豊富でヘルシーな高野豆腐をごはんに合うおかずに大変身!
このレシピの生い立ち
健康に良いレジスタントプロテインを豊富に含む高野豆腐を美味しく食べたいと思い、考えてみました。

もちもち食感◆高野豆腐の照り焼き

レジスタントプロテインが豊富でヘルシーな高野豆腐をごはんに合うおかずに大変身!
このレシピの生い立ち
健康に良いレジスタントプロテインを豊富に含む高野豆腐を美味しく食べたいと思い、考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 高野豆腐 二枚
  2. 米油 大さじ1
  3. い)醤油 大さじ1
  4. い)みりん 大さじ1
  5. い)酒 大さじ1
  6. い)砂糖 大さじ1
  7. い)水 大さじ1
  8. 青ねぎ 適量
  9. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐は熱湯に水を加えて少し冷ましたお湯につけて戻す。

  2. 2

    ボウルの中で高野豆腐を押して水分を出し、また水分を含ませてを繰り返して洗う。

  3. 3

    高野豆腐は水気を絞って食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    高野豆腐に片栗粉を振って、すべての面につける。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、高野豆腐を焼いていく。

  6. 6

    軽く焦げ目がついたら、ひっくり返す。

  7. 7

    最後に(い)の調味料を入れて煮詰める。お皿に盛りつけ、青ねぎとごまを散らしたら出来上がり。

  8. 8

    2018. 1. 27 「高野豆腐」の人気検索でトップ10にランクインしました!!

  9. 9

    2018.6.26「高野豆腐」の人気検索で【第1位】になりました!!

コツ・ポイント

調味料を入れるときは、一旦火を止めてから入れると、一瞬で煮詰まらないで済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士まるお
に公開
圓尾和紀(まるお かずき)フリーランスで管理栄養士やってます。日本の伝統食を現代に活かす"和ごはん"レシピを投稿していきます。著書『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』がワニブックスより発売中です。オフィシャルブログ: 「カラダヨロコブログ」
もっと読む

似たレシピ