低糖質、ほうれん草のグラタン

ゆんゆんママ2010
ゆんゆんママ2010 @cook_40247519

低糖質のほうれん草グラタン
このレシピの生い立ち
血糖を気にしても低糖質でグラタンを作ってみたいなと思い。

低糖質、ほうれん草のグラタン

低糖質のほうれん草グラタン
このレシピの生い立ち
血糖を気にしても低糖質でグラタンを作ってみたいなと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ほうれん草 10束前後
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. バター 30グラム
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 牛乳 大さじ1
  6. だし汁(コンソメスープ) 大さじ3
  7. 塩コショウ 少々
  8. ナチュラルチーズ 好み量

作り方

  1. 1

    ほうれん草をさっと茹でる、もしくはラップに巻いてレンジで40秒ほどチンして冷水でさらす。

  2. 2

    フライパンにバターを熱してとけたら、切ったほうれん草と玉ねぎを塩コショウをして炒める。

  3. 3

    バターが野菜に絡んだら小麦粉を均等にふるう。小麦粉が野菜に絡んだら牛乳とだし汁を合わせて入れてとろみがつくまで炒める。

  4. 4

    チーズを散らして180℃に余熱しておいたオーブンに入れて180℃15分温める。完成!!

コツ・ポイント

グラタンは小麦粉と牛乳の糖質が気になりますが、少なくても美味しくできました。厳密に糖質が気になるかたは、玉ねぎも糖質が高い野菜なので、玉ねぎなしでほうれん草と糖質0ベーコンを使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんゆんママ2010
ゆんゆんママ2010 @cook_40247519
に公開

似たレシピ