ラタトィユ、ケチャップで甘〜くて冷たい

ちょくちゃんテーブル @cook_40103309
ケチャップ味なので酸味の弱い甘めに仕上がります
トマトピューレや、トマト缶で作るよりもよりもお子様向けです
このレシピの生い立ち
夏はラタトィユが食卓に出ることが多いので味に変化をつけてみました
ラタトィユ、ケチャップで甘〜くて冷たい
ケチャップ味なので酸味の弱い甘めに仕上がります
トマトピューレや、トマト缶で作るよりもよりもお子様向けです
このレシピの生い立ち
夏はラタトィユが食卓に出ることが多いので味に変化をつけてみました
作り方
- 1
材料はこれですが、トマトとナスとにんにくが必須であとはなんでもいいです
- 2
一口大に切ります
トマトは皮を剥かなくていいですが、小さく刻みます - 3
にんにくは小さく刻み
オイルを入れて、にんにくを入れて、そのあと火をつけます
弱火です
茶色くならないうちに火を消します - 4
野菜全部鍋に入れます
日本酒とトマトジュースを入れて蓋をして中火で10分煮ます - 5
ケチャップとウスターソース、コンソメを入れて蓋をして弱火で30分間煮ます
野菜が柔らかくなったら塩コショウで味を整え - 6
冷まします
さらに冷蔵庫で冷まします
盛り付けてから粉チーズ、パセリなどをのせオリーブオイルをかけてどうぞ
コツ・ポイント
野菜だけなので冷やしたほうが美味しいです
4日くらいは冷蔵庫で保つので、冷製パスタやピザトースト、そうめん、キッシュ、オムレツなどにも使えます
たっぷり作って毎日ラクちん野菜もたっぷり
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756905