魚グリルで簡単!豚肉とねぎの塩胡椒焼き♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

塩胡椒したとんかつ用の豚肉を魚グリルで炙るだけ♪余分な脂が抜けるからさっぱりしてて柔らかい♪合間に食べるネギも美味しい♪

このレシピの生い立ち
鶏もも肉を魚グリルで炙ると余分な脂が抜けて美味しい♪鶏もも肉が美味しくなるなら、ひょっとしてとんかつ用の豚肉でも美味しくなるかな?試してみたら、ソテーにするよりさっぱりしてて焼き目の香ばしさが加わりめっちゃ美味しい♪

魚グリルで簡単!豚肉とねぎの塩胡椒焼き♪

塩胡椒したとんかつ用の豚肉を魚グリルで炙るだけ♪余分な脂が抜けるからさっぱりしてて柔らかい♪合間に食べるネギも美味しい♪

このレシピの生い立ち
鶏もも肉を魚グリルで炙ると余分な脂が抜けて美味しい♪鶏もも肉が美味しくなるなら、ひょっとしてとんかつ用の豚肉でも美味しくなるかな?試してみたら、ソテーにするよりさっぱりしてて焼き目の香ばしさが加わりめっちゃ美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚カツ(豚テキ)用豚肉 1枚
  2. ねぎ 1本
  3. 塩コショウ 適量
  4. 柚子こしょう(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は冷蔵庫から出して常温に戻してね♪脂身と赤身の境目辺りに数箇所、包丁で切れ目を入れてね♪

  2. 2

    塩コショウをした1と半分に切ったねぎを魚グリルの網に置いて弱火で炙ってね♪

  3. 3

    豚肉の表面がこんがり狐色に焼けてきたらひっくり返してね♪ねぎも焼き目がついてきたらひっくり返してね♪

  4. 4

    豚肉より先にねぎに焦げ目がつくはず♪ねぎだけ取り出して2cm幅に切っておいてね♪

  5. 5

    柚子こしょうは、最近の私のお気に入り♪

  6. 6

    豚肉に焦げ目がついたら食べやすい大きさに切り分けて出来上がり♪お好みで柚子こしょうをつけて召し上がれ♪あ~お酒が進む~♪

  7. 7

    このレシピの元になった鶏もも肉とねぎの塩焼き♪
    レシピID : 20303286

コツ・ポイント

豚肉を炙る前に、冷蔵庫から出して常温に戻しておくこと♪こうすれば、外は焦げすぎなのに、中は生ってことにはならないよ♪ネギにはあえて塩を振らないよ♪炙られて香ばしくて甘みの出たネギを、塩気のある豚肉を食べる合間につまむとちょうどいいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ