切り身で簡単アクアパッツァ

Kingnomama
Kingnomama @cook_40216314

アサリのだし汁とにんにくの相性が抜群です♡
白身魚の切り身でも簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
ふと思いついたので作ってみました(^^)

切り身で簡単アクアパッツァ

アサリのだし汁とにんにくの相性が抜群です♡
白身魚の切り身でも簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
ふと思いついたので作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真ダラ 切り身 2枚
  2. アサリ 15〜20個
  3. にんにく 1片
  4. 白ワイン 大さじ2
  5. ミニトマト 6個
  6. オリーブ 大さじ2
  7. クレイジーソルト
  8. アンチョビペースト 2センチ位
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    アサリは砂抜きをしておきます

  2. 2

    キッチンペーパーで魚の水分を拭き取り、クレイジーソルトを両面に振ります

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけます

  4. 4

    にんにくの香りが立ってきたら真ダラを入れて両面を焼きます
    (完全に火が通ってなくても大丈夫です)

  5. 5

    アサリとミニトマトを入れ、白ワインを回しかけたらフタをして蒸し焼きにします(約5〜10分)

  6. 6

    アサリが開いたら味を見て、薄かったら塩とアンチョビペーストで調節します
    (私の場合はアンチョビペーストを入れました)

  7. 7

    お皿に真ダラ、アサリ、トマトの順番で盛り付け、最後にスープを回しかけたら完成です♡

コツ・ポイント

蒸し焼きにするときは少しフタの隙間を開けて、ワインのアルコールが飛ぶようにしておくといいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kingnomama
Kingnomama @cook_40216314
に公開
旦那と息子(1歳児)の3人暮らし♡ 簡単、時短、なるべく低カロリー、ダイエットをテーマに自分流のレシピを紹介していきます♡ 盛り付け方はザ適当です(笑)
もっと読む

似たレシピ