じっくり美味しい♡基本のひじき煮

コバラマキッチン @cook_40257505
母が実家で何度も作ってくれたひじき煮。兄弟といつも取り合って食べてました。
このレシピの生い立ち
瀬戸内に生まれた母のおかげで、毎日のように食卓に上がったひじき煮。男兄弟が多かったので、ご飯に合うよう甘さ控えめのレシピになっています♬
じっくり美味しい♡基本のひじき煮
母が実家で何度も作ってくれたひじき煮。兄弟といつも取り合って食べてました。
このレシピの生い立ち
瀬戸内に生まれた母のおかげで、毎日のように食卓に上がったひじき煮。男兄弟が多かったので、ご飯に合うよう甘さ控えめのレシピになっています♬
作り方
- 1
ひじきをボウルに入れ、たっぷりの水に20分漬ける。戻ったら軽く水気を切り、食べやすいように長い部分は切っておく。
- 2
油揚げはザルを重ねたボウルに入れ熱湯にくぐらせる。軽く水気を切ったら一口大に切っておく。
- 3
にんじん、こんにゃくは細切り。ちくわは輪切りにしておく。
- 4
鍋に油を引き、人参を炒める。
- 5
こんにゃく、油揚げ、ちくわを入れざっと炒める。
- 6
ひじきと、水、だしの素を入れる。
- 7
蓋をして弱火と中火の間で5分ほど煮る。
- 8
弱火にして、☆調味料を入れる。蓋をせず水分が少なくなるまで、5分〜10分程煮る。
- 9
完成です☆ひじきは一日置くと味が染みるので、少し味が薄いかな?位がちょうどいいです(^^)
コツ・ポイント
私は母の出身でもある瀬戸内海産のひじきを使っています。柔らかくて美味しいです♡油揚げやちくわは旨味が出るのでぜひ入れてください♬
人参が大きい場合は、味が薄くなるので小さじ1くらいお醤油を増やしてみてください!
似たレシピ
-
-
簡単!!おいしい!!懐かしのひじき煮!! 簡単!!おいしい!!懐かしのひじき煮!!
ひじき煮が大好きで何回かチャレンジしてこの調味料の量が最適でありました!!ぜひ、作ってみてください! ☆ぐりぐりキッチン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797614