大根の洋風炒め

森の雨音 @cook_40252223
大根をコンソメの味で炒めてみたら、歯ごたえよく香ばしく仕上がりました。お弁当の一品にも。
このレシピの生い立ち
お弁当にもう1品、と、冷蔵庫にあった野菜を組み合わせてできました
大根の洋風炒め
大根をコンソメの味で炒めてみたら、歯ごたえよく香ばしく仕上がりました。お弁当の一品にも。
このレシピの生い立ち
お弁当にもう1品、と、冷蔵庫にあった野菜を組み合わせてできました
作り方
- 1
大根は短冊切り、きくらげは一口大に、ほうれん草は3センチの長さに切っておきます。
- 2
フライパンに油を熱し、大根に焦げ目がつくように焼きます。きくらげも炒めます。
- 3
大根に焼き色がついたらほうれん草とコンソメも加え、炒め合わせ、塩で味を調えてできあがり。
コツ・ポイント
大根に焼き色がつくまで焼くと香ばしくおいしそうに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヨウサマの減塩かぶとベーコンコンソメ炒め ヨウサマの減塩かぶとベーコンコンソメ炒め
弁当のおかずに私はよく使います。また朝食、トーストとかぶとベーコンコンソメ炒めに目玉焼きをプラスオンしています。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
-
-
-
エビとチキンの中華炒め *☻* エビとチキンの中華炒め *☻*
エビとチキンが香ばしく、中華あじ(味の素)だけで簡単に中華炒めが出来、お弁当にももってこいの一品です(*^^*)。 SARY☻カンパニー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19798880