楽しい福袋・巾着①鶏ひき肉&切干し大根

何が入っているか楽しい福袋♪ 鶏ひき肉入りでボリュームのある煮物です(*^^*) おでんに入れても美味しい♡
このレシピの生い立ち
油あげに詰め物をして焼いたり煮込んだりするのが大好きです。家族も「今日は何かな?」と楽しんでくれます(*^^*)
楽しい福袋・巾着①鶏ひき肉&切干し大根
何が入っているか楽しい福袋♪ 鶏ひき肉入りでボリュームのある煮物です(*^^*) おでんに入れても美味しい♡
このレシピの生い立ち
油あげに詰め物をして焼いたり煮込んだりするのが大好きです。家族も「今日は何かな?」と楽しんでくれます(*^^*)
作り方
- 1
切り干し大根は水で戻し食べやすい長さにカット、人参は短めの千切りです。鶏ひき肉と合わせて下味を付けよく混ぜておきます。
- 2
油あげは2等分したら油抜きをします。袋を開き混ぜた切り干し大根を均等に詰めます。おでんの時は口を爪楊枝で止めますが‥
- 3
お稲荷さんのように口を折りたたみ 開かないよう下にしてきっちり鍋に並べれば爪楊枝で閉じなくても大丈夫です。
- 4
アルミホイルやクッキングシートで落し蓋をして弱火で煮込みます。
- 5
煮汁用調味料を加えたら味が染み込むように弱火でゆっくり煮込みます。煮汁が少なくなるまで煮込むのが美味しいコツです♪
- 6
そのままでも良いですが、一口サイズに切り分けると頂きやすいです(*^^*)
- 7
【参考レシピ】
キムタク納豆+大豆
ID:19669703 - 8
【参考レシピ】
豚キムチ+きくらげ
ID:19674489 - 9
【参考レシピ】
ネギ玉納豆+大豆
ID:19669714 - 10
【参考レシピ】
ツナ缶+シャキシャキ大根
ID:19695033 - 11
【参考レシピ】
カロリーオフ☆丁寧な油揚げの油抜き
ID:20106933
コツ・ポイント
油揚げは味しみを良くするために 面倒でも熱湯で油抜きした方が美味しく仕上がります。中身もパンパンに詰め過ぎない方が味の染み込みが良いです。ひき肉は少なくても美味しいのでご都合に合わせて下さい。水で戻した切り干し大根の水気はよく絞りましょう。
似たレシピ
-
ヘルシー♪鶏ひき肉と切り干し大根の巾着 ヘルシー♪鶏ひき肉と切り干し大根の巾着
鶏ひき肉と切り干し大根の他にも、かさまし食材をたくさん入れています♡おいしくってヘルシー&ボリュームたっぷりです❀ ellie♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ