八宝菜 高野豆腐の唐揚げアレンジレシピ
肉の代わりに冷凍保存しておいた
高野豆腐の唐揚げを使いました
このレシピの生い立ち
高野豆腐の唐揚げアレンジレシピの考察
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る
※サイズを揃えると盛り付けた時に綺麗
※人参は予めレンジにかけると火の通りが早くなる
- 2
フライパンに油を引き火を付け温める
火の通りが悪いものから炒めていく
全体に油が馴染んたら、にんにく,生姜を入れる
- 3
全体に馴染んだら【調味料】,高野豆腐の唐揚げ(冷凍)を入れ、ひと煮立ちさせ、うずら卵も入れ味見をする
- 4
高野豆腐が煮えて味がしみたら、水溶き片栗粉でトロミを付け、火を止め、ごま油で風味付けをし完成
- 5
2019.5.17
人気検索『唐揚げアレンジ』にてトップ10入りしました。
ありがとうございます
コツ・ポイント
野菜のサイズを揃えて切る
高野豆腐は解凍しなくても大丈夫
高野豆腐の唐揚げは1度冷凍する事で
より肉の食感に近づいた感じです
似たレシピ
-
余った唐揚げを油不使用で低カロリー八宝菜 余った唐揚げを油不使用で低カロリー八宝菜
余った唐揚げで、美味しい八宝菜に変身しました!肉が柔らかくて、味がしっかりして、凄い美味しかったです!是非、作ってみて! 寧々栄養士 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19901204