なすとトマトの地中海風煮(*Ü*)ノ"

chikappe @chikappe04
ニンニクで香りを出したオリーブオイルでなすとトマトを煮込みました。夏野菜をたっふり食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜をあちこちからいただいて、消費を頑張っています。今も一番冷蔵庫を占領しているトマトとなすを減らしたくて作りました。
なすとトマトの地中海風煮(*Ü*)ノ"
ニンニクで香りを出したオリーブオイルでなすとトマトを煮込みました。夏野菜をたっふり食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜をあちこちからいただいて、消費を頑張っています。今も一番冷蔵庫を占領しているトマトとなすを減らしたくて作りました。
作り方
- 1
なすは斜め切りにして、水にさらします。
- 2
トマトとタマネギは荒いみじん切りにします。ニンニクはみじん切りにします。
- 3
フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて香りが出るまで加熱したら、なす→トマト・タマネギをフライパンに入れます。
- 4
コンソメをまぶしその上から水200㏄を注ぎ、落としぶたをして煮込みます。
- 5
沸騰してきたら、たまに混ぜ、また落としぶたをして煮るをしばらく続けます。
- 6
水分か少なくなってきたら、味見をし、薄い分は塩を足して調味します。最後に盛り付けてパセリを彩りよく散らせば完成です。
コツ・ポイント
トマトがなかったら、トマト缶でも。トマトの酸味があるので、塩分が少なめでも結構おいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子のアンチョビオイル煮☆トロトロナス 茄子のアンチョビオイル煮☆トロトロナス
ナスがオリーブオイルを吸ってトロトロに☆ガーリックとアンチョビがきいて、おうちで出したらびっくりな本格的なアンティパスト元SDN光上せあら
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902002