ダイエット・節約・食欲不振にお勧めな塩鍋

みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada

食欲不振でもパクパク食べれてお財布や体にもヘルシーな塩鍋!優しい味を食べると体もほっこり喜び箸も進むから、あら不思議w
このレシピの生い立ち
今日まさに食欲不振ながら買って来た食べたい物の中で栄養を摂りつつ口に運べる物をと思い作りました
体がしんどいので簡単に作れる所も考慮し切るだけで殆ど台所に立たなくて良い様に工夫
辛い時の手料理ほどありがたいものはないですね
一杯食べれたw

ダイエット・節約・食欲不振にお勧めな塩鍋

食欲不振でもパクパク食べれてお財布や体にもヘルシーな塩鍋!優しい味を食べると体もほっこり喜び箸も進むから、あら不思議w
このレシピの生い立ち
今日まさに食欲不振ながら買って来た食べたい物の中で栄養を摂りつつ口に運べる物をと思い作りました
体がしんどいので簡単に作れる所も考慮し切るだけで殆ど台所に立たなくて良い様に工夫
辛い時の手料理ほどありがたいものはないですね
一杯食べれたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参(中) 1本
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  3. カニカマ(できれば大き目のもの) 1 p
  4. 舞茸 1p
  5. とうみょう豆苗 ひとつかみ
  6. 油揚げ 2~3枚
  7. 薄味~濃い味
  8. 調味料
  9. ほんだし(顆粒) 小匙半分~1
  10. 小匙半分~1.5
  11. 好みで 七味 お好きなだけ
  12. 600cc
  13. 50cc
  14. 〆に
  15. そうめん 好きなだけ
  16. うどん 好きなだけ
  17. 雑炊にするなら
  18. ごはん 1~1.5
  19. 1個
  20. 又は梅干 1~2個
  21. 好みでごま 小匙1~2

作り方

  1. 1

    お鍋に600ccの水を入れ50ccのお酒を足しておきます

  2. 2

    豆腐は縦2等分横3等分の6等分に切り
    油揚げはお湯でかるく油抜きをし、3センチ幅にカット
    まいたけは手で大まかにほぐす

  3. 3

    順番に鍋に並べ人参は一口大の大きさに乱切りか好きな形に切ります
    かにかまはそのまま鍋に並べます。

  4. 4

    豆苗は根を(はさみなどで)切り半分にカット
    豆苗はまだ鍋に入れず残して置きます

  5. 5

    沸騰したら弱火にし7分~10分程人参が柔らかくなるまで煮て待ちます
    塩とほんだしを小匙半分~1.5入れ味見をし調整します

  6. 6

    後で味見をしますので薄味で味を作り徐々に調味料を足した方が良いです。濃い目にして水を足すと折角の旨みも薄まってしまいます

  7. 7

    味見をしすぎて味がわからなくなったら軽く水を片手の平に入れ口に含みましょう。味覚が戻る為にプロが実践している方法です

  8. 8

    味がととのったら豆苗を加え30秒ほどで火を止め器に盛り好みで七味をかけ出来上がり

  9. 9

    肉や魚類を極力カットしつつも味わい深くて良いダシが効いてるヘルシー鍋!
    冷たい物の摂り過ぎで疲れた胃にも優しい嬉しレシピ

  10. 10

    〆にうどんなども良いですがそうめんなども味のからみが良く美味しくてお勧め雑炊にするのも梅でも卵でもさらにごま油を足しても

  11. 11

    表記追加しました
    印刷して下さった方申し訳ございません!
    注意点や〆に良いものを追加しましたので宜しければご参考下さい

コツ・ポイント

殆ど塩だけのシンプルな味ですがお酒をプラスすることで素材の味が汁に溶け込み野菜などの美味しさが生かされてる一品です。
ヘルシーで胃にも良いですし食材自体も低価格な物ばかりなのでダイエットや金欠の時にも栄養満点で嬉しいレシピとなってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅう様だ
みゅう様だ @myusamada
に公開
東京都青梅市の片田舎に在住。美味しい物が好きで食いしん坊前はかなり太ってました(〃ノωノ)自慢?の料理の腕とスポーツなどこなし20キロ近いダイエットに成功し継続2015/1/28現50kgモットーは、ほっとする料理、食べた時シミジミ旨くて癒される料理を作りたいダイエット・飽きの来ない料理・時短簡単レシピ・料理の基本や裏技などを載せて行きます!良かったら遊びに来てね~(`・ω´・)ノ
もっと読む

似たレシピ