餡なし!簡単春巻き

いぬわんす
いぬわんす @cook_40232060

餡がないタイプのシンプルな春巻きです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。我が家では餡抜きタイプ春巻きが主流で具材もかなりシンプルだと思います。

餡なし!簡単春巻き

餡がないタイプのシンプルな春巻きです。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。我が家では餡抜きタイプ春巻きが主流で具材もかなりシンプルだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. たけのこ 150g
  2. 豚肉 100g
  3. 椎茸(小) 4つ
  4. 春雨 30g
  5. 適量
  6. 醤油 適量
  7. 中華だし 適量

作り方

  1. 1

    春雨は水もしくはお湯でもどしておき、たけのこは細切り、椎茸は薄切り、豚肉も細く切る。

  2. 2

    豚肉、たけのこ、椎茸を酒、塩こしょうで炒め、醤油と中華だしで味を整える。

  3. 3

    炒めた具材を冷まし、戻しておいた春雨はザルで水気を良く切ってから3〜4センチほどに切る。

  4. 4

    春巻きの皮で具材を巻き、油で揚げる。

コツ・ポイント

油が気になる場合は、フライパンに少し多めの油で揚げ焼きにしてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぬわんす
いぬわんす @cook_40232060
に公開

似たレシピ