夏にピッタリ!えだまめのポタージュスープ

hiyococafe @cook_40050864
夏野菜と言えばえだまめ。
豆類と野菜類のいいとこどり!
このレシピの生い立ち
単純に、スーパーに置いている枝豆が美味しそうだったから、家にあるじゃがいもと玉ねぎを使ってできる料理を考えたらえだまめポタージュが頭に浮かんだので。
夏にピッタリ!えだまめのポタージュスープ
夏野菜と言えばえだまめ。
豆類と野菜類のいいとこどり!
このレシピの生い立ち
単純に、スーパーに置いている枝豆が美味しそうだったから、家にあるじゃがいもと玉ねぎを使ってできる料理を考えたらえだまめポタージュが頭に浮かんだので。
作り方
- 1
(下準備1)・じゃがいもと玉ねぎを薄切りにする
(下準備2)えだまめは薄皮まで剥く(下準備3)飾り用に枝豆を数粒寄せる - 2
じゃがいもと玉ねぎを薄くスライスする
- 3
フライパンにオリーブオイルを敷き、(2)を透明になるまで炒める
- 4
水とえだまめ、塩を入れて煮る
- 5
粗熱を取ったら、(3)を入れフードプロセッサーで撹拌する
- 6
(5)がなめらかになったらフライパンに戻し入れ、●を加えて中火で温める
- 7
(6)の粗熱がとれたら、冷蔵庫で1時間冷やす
- 8
器に盛り付け、残した枝豆を飾り、生クリーム(分量外)をたらす
※お好みで黒コショウを入れると味が締まります
コツ・ポイント
コツというほどでもないですが、フードプロセッサーでなめらかになるまで、じっくりと撹拌する。
しっかりやらないと豆のつぶつぶが無くならなくて口当たりが悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
じゃがいもと枝豆のポタージュスープ じゃがいもと枝豆のポタージュスープ
塩茹でした枝豆が残りましたので、翌日の朝食に利用しました。忙しい朝でも簡単にできて、朝、食欲のない主人も食べられました。 BOKKO -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920650