空芯菜と揚げのにんにくパスタ

ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303

空芯菜と油揚げをにんにくで炒めて、パスタを和えてつくりました。ビーガンのお昼ごはん
このレシピの生い立ち
今ある野菜で簡単に。

空芯菜と揚げのにんにくパスタ

空芯菜と油揚げをにんにくで炒めて、パスタを和えてつくりました。ビーガンのお昼ごはん
このレシピの生い立ち
今ある野菜で簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ロングパスタ(今日はフィットチーネ) 50g
  2. 空芯菜 一掴み
  3. 油揚げ 小1枚
  4. 玉ねぎ(スライス) 中1/4個
  5. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  6. 白胡麻 適宜
  7. 塩、ブラックペッパー 適宜
  8. レモン汁(無くてもok) おこのみで

作り方

  1. 1

    空芯菜は食べやすい大きさに切る。揚げは油抜きをして、手で挟むようにして水気を絞り、1cm幅くらいに切る。

  2. 2

    パスタ用にお湯を沸かして、具の出来あがりに合わせて茹でる。

  3. 3

    フライパンを熱して油をひいて玉ねぎを炒める。透き通ってきたら揚げと空芯菜とにんにくを加えて、塩をして炒める。

  4. 4

    3ができたら茹で上がった麺と合わせ、塩、胡椒して味を調えたら出来上がり。

  5. 5

    お好みでレモン汁を振っても美味しい。

コツ・ポイント

特にこれといってありませんが、今回は細麺を使い、あえて炒めずに和えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももちゃのいえ
ももちゃのいえ @cook_40055303
に公開
健康上の理由から菜食生活になり、早23年が過ぎました☆昔も今も食いしん坊は変わらず、思いつき創作料理中心です。化学調味料や砂糖や電子レンジは使わず、自然の味、素材の美味しさを楽しんでいます♪荒削りで、かなりテキトー&目分量のため、表示分量は目安程度に「^^;アイデアが参考になれば幸いです。写真が酷過ぎてお恥ずかしい><;どなたか綺麗に撮ってくださーい!料理が可哀想すぎるw
もっと読む

似たレシピ