レンジで豚こま団子なす大根の甘酢煮

少ない豚こまでも団子状で存在感アップレンジだけで甘酸っぱい香となすの甘みがベストマッチ煮崩れなし味染み染みの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
他のサイトで見たなすの甘酢煮の味付けを参考に野菜追加豚こま団子全てレンジにアレンジしてできたレシピです。
レンジで豚こま団子なす大根の甘酢煮
少ない豚こまでも団子状で存在感アップレンジだけで甘酸っぱい香となすの甘みがベストマッチ煮崩れなし味染み染みの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
他のサイトで見たなすの甘酢煮の味付けを参考に野菜追加豚こま団子全てレンジにアレンジしてできたレシピです。
作り方
- 1
豚こまは少し刻んで◎をもみこみ食べやすいサイズに丸めて軽く片栗粉をまぶしておきます。
- 2
大根は皮をむいて1cmくらいに切ります。人参も大根より少し細く切ります。
- 3
玉ねぎは乱切りにしてばらしておきます。
- 4
なすは1.5cmくらいの斜め切り(サイズを合わせて)にして水に浸してから水を切ってごま油(分量外)をかけておきます。
- 5
△は水以外をあわせておきます(3等分に分けておいたほうが楽です。)
- 6
耐熱皿に大根人参玉ねぎの順に3等分にのせます。
- 7
6にふんわりラップをします。
- 8
7をレンジ600wで3分加熱します。
(ここは3皿一度でも大丈夫です) - 9
8に1となすを3等分にのせて5を水3分の1でよくといたものをかけてふんわりラップをします。
- 10
9をレンジ600wで3分加熱します。(ここは一皿ずつのほうがいいです。)
- 11
ピーマンを乱切りにしておきます。
- 12
10を軽く混ぜピーマンを3等分にのせてふんわりラップをします。
- 13
12をレンジ600wで1分半加熱します。(ここは肉に火が通っていれば3皿一度でも大丈夫ですが1皿ずつの方がお勧めです。)
- 14
好みでゴマを散らして完成です。
- 15
ラップをして2分くらいおくと味が馴染みます。
- 16
今回はたまたま赤ピーマンがあったので使いましたが、ピーマンは彩りで乗せただけなので好みでなんでも。
- 17
大皿で一度につくることもできますがその場合は加熱時間は調整して下さい?
コツ・ポイント
甘さ控え目なので甘めが好きな方は砂糖を大さじ1にしても。豚こま団子につけた片栗粉で少しとろみが付きますがつゆ多めなのでしっかりとろみを付けたい方はたれに片栗粉小さじ半分ずつを追加しても。その場合は必ずよく混ぜて下さい。
似たレシピ
-
全てレンジ豚こま団子根菜たっぷり梅甘酢煮 全てレンジ豚こま団子根菜たっぷり梅甘酢煮
少量の豚こまでも団子状で存在感を発揮根菜たっぷりでレンジだけでも味しみしみさっぱりヘルシーなメニューです。beroneete
-
-
-
-
レンコン団子入り☆白菜と春雨の甘酢煮☆ レンコン団子入り☆白菜と春雨の甘酢煮☆
もっちもちで周りがパリパリなれんこん団子入り☆甘酢煮なのでごはんがすすみますよ♪我が家で大好評です♪ ここみ☆ゆりあママ -
-
全てレンジ豚こま団子根菜ステーキ風蒸し煮 全てレンジ豚こま団子根菜ステーキ風蒸し煮
少ない豚こまでも団子状で存在感アップ!簡単な調味料でも本格的なステーキソース味でレンジ加熱豚こまでも一品で満足な肉料理!beroneete
-
全てレンジ豚こま団子大根なす回鍋肉風 全てレンジ豚こま団子大根なす回鍋肉風
キャベツの代わりに大根なすなど根菜たっぷりで豚こま少量でも団子状で存在感を発揮!レンジだけで野菜の食感もたのしめるレシピberoneete
-
豚こま団子なす野菜たっぷり味噌炒め 豚こま団子なす野菜たっぷり味噌炒め
少ない豚こまでも団子状で存在感アップたっぷり野菜でなすはとろっとピーマンとの食感の違いも楽しめる野菜たっぷりのメニュー!beroneete
-
全てレンジ豚こま団子根菜タコライス蒸し煮 全てレンジ豚こま団子根菜タコライス蒸し煮
少ない豚こまでも団子状で存在感アップ!簡単な調味料でも味は本格的なタコライス味が野菜から出る自然な甘みでご飯によく合う!beroneete
-
全てレンジ豚こま団子大根塩肉じゃが風 全てレンジ豚こま団子大根塩肉じゃが風
塩味の一味違う肉じゃがの大根バージョンで更に野菜追加!少ない豚こまでも団子状で存在感を発揮スープまでおいしいクセになる!beroneete
-
全てレンジだけ豚こま団子大根八宝菜風 全てレンジだけ豚こま団子大根八宝菜風
冷蔵庫にある野菜と少量の豚こまでも団子で存在感!レンジだけで味しみしみ自然なとろみもついた簡単レシピです!beroneete
その他のレシピ