☆お正月☆なます(大根&人参)

おーいずみみ @cook_40128056
母の味シリーズ。お正月に手作りなます♪普段にも。
人参はお好みで増減を...
このレシピの生い立ち
お正月のなますはいつも母の手作りなので市販のものを買ったことがありません。自分で作れば添加物も気にせず、使用している原材料も安心♪
そろそろ自分でも作れるよに...と目分量でレシピのない母に測ってもらいながら教わりました。
☆お正月☆なます(大根&人参)
母の味シリーズ。お正月に手作りなます♪普段にも。
人参はお好みで増減を...
このレシピの生い立ち
お正月のなますはいつも母の手作りなので市販のものを買ったことがありません。自分で作れば添加物も気にせず、使用している原材料も安心♪
そろそろ自分でも作れるよに...と目分量でレシピのない母に測ってもらいながら教わりました。
作り方
- 1
大根・人参を細切りにする
(゛くるる゛があるのでこちらを使用しました) - 2
切った野菜に塩をふってよく馴染ませて10分くらいおく
10分経ったら水分をギュッとよく絞る(10分より長めでもOK)
- 3
絞った野菜に☆の調味料をかけよく混ぜる。
味をみて甘さを足したい時は足してください - 4
ゆずの皮を細切りにして混ぜて出来上り。
柚子は大きめなら1個で、小ぶりなら2個入れて大丈夫です - 5
※余ったゆずの実は絞ってハチミツとお湯を足して柚子茶にしてます
コツ・ポイント
柚子はなるべく入れてください。入れると入れないでは味が違います!
砂糖はきび砂糖(粗精糖)、塩は自然塩(海はいのち)を使用。上白糖、科学塩だと甘味が強かったり塩気が強くなると思います。砂糖が茶色なので少し茶色くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単なのに美味しいなますお正月にも♡ 簡単なのに美味しいなますお正月にも♡
簡単すぎるシリーズです(笑)らっきょう酢が甘いので砂糖など使わなくてもOK!柚子の香りがいいなますです。お正月にも♡ オカンまちゃ -
お正月☆おせちに♪大根と人参のなます♡ お正月☆おせちに♪大根と人参のなます♡
新聞掲載♪2017*1*8【話題入り】甘酸っぱくて後引くお正月には欠かせない『なます』♡冷蔵庫に常備しておきたい一品♪ *…puni…* -
褒められ常備菜☆大根人参の柚子なます 褒められ常備菜☆大根人参の柚子なます
お正月の定番のおなます。子どもの頃はちっとも美味しいって思わなかったけど、歳を重ねると、こんなお料理が美味しく感じます。 隠れ調理師のはるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970873