*ローズとフルーツのスコーン*

ひれみ♡
ひれみ♡ @cook_40144158

可愛い色のスコーン。米粉使用でグルテンフリー!ローズの成分とフレッシュフルーツで柔らかしっとり食感。プレゼントにも♡

このレシピの生い立ち
マカロンのように可愛い色合いのスコーンを作ってみたく 色々なフルーツで挑戦してみました!

*ローズとフルーツのスコーン*

可愛い色のスコーン。米粉使用でグルテンフリー!ローズの成分とフレッシュフルーツで柔らかしっとり食感。プレゼントにも♡

このレシピの生い立ち
マカロンのように可愛い色合いのスコーンを作ってみたく 色々なフルーツで挑戦してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8個から10個分
  1. お好みのフルーツ(苺、パパイヤキウイなど) 60g
  2. 砂糖(a) 5〜10グラム
  3. 米粉 100g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. ☆塩 少々
  6. ココナッツパウダー 10g
  7. 55g約1個分
  8. 砂糖(b) 25g
  9. オリーブオイル 30g
  10. プレーンヨーグルト 20g
  11. ♡ローズウォーター 小さじ2
  12. フルーツの果汁 約小さじ1
  13. ホワイトチョコレート、ベリーチョコレート 合わせて30g

作り方

  1. 1

    フルーツを約1センチ角に切り砂糖(a)をまぶし30分ほど置きザルにあけて余分な汁を切る。この汁は捨てずに取っておく。

  2. 2

    チョコレートを約1センチ角に割る。☆を合わせてよく混ぜておく。

  3. 3

    ボウルに卵と砂糖(b)を入れて混ぜ♡を加えて滑らかにし☆を練らないよう混ぜフルーツとホワイトチョコレートを加える。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた天板に3をスプーン等ですくい感覚あけて置き 180度に熱したオーブンで約10分、160度で5分焼く

コツ・ポイント

今回 キウイを使用した生地に色合いを増す為 少量の抹茶を加えています!
パパイヤを使用した生地には 極少量のターメリックを加えています!
天板に並べる際に アイスディッシャーを使用すると
均等な大きさで焼き上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひれみ♡
ひれみ♡ @cook_40144158
に公開
♡つくレポ、印刷、MYフォルダして下さる方々本当にありがとうございます♡調理師 豆腐マイスター 食育アドバイザー 幼児食インストラクター可愛い保育園の子ども達に給食作ってます♪美味しい笑顔が何より幸せ!料理を通してお顔も知らない方達とも繫がれる気がしてワクワク*ドキドキ♪時々レシピの見直しで変更してる場合があります☆ご確認の方、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ