【材料4つ】半熟卵のマヨなしポテトサラダ

あいかฅ・ω・ฅ
あいかฅ・ω・ฅ @cook_40234865

マヨネーズが食べられない方向けの具沢山ポテトサラダです
濃いめの味付けがなされたおつまみのお肉を使うことで調味料を省略!
このレシピの生い立ち
マヨネーズが食べられないけれどポテトサラダは食べたい!できれば具沢山のものがいい!あと簡単だとなお嬉しい!
そんな気持ちで作りました
今回はセブンプレミアムのペッパービーフを用いましたがスモークタンなどでも美味しくできます

【材料4つ】半熟卵のマヨなしポテトサラダ

マヨネーズが食べられない方向けの具沢山ポテトサラダです
濃いめの味付けがなされたおつまみのお肉を使うことで調味料を省略!
このレシピの生い立ち
マヨネーズが食べられないけれどポテトサラダは食べたい!できれば具沢山のものがいい!あと簡単だとなお嬉しい!
そんな気持ちで作りました
今回はセブンプレミアムのペッパービーフを用いましたがスモークタンなどでも美味しくできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも(中くらいの大きさ) 2個
  2. きゅうり 1本
  3. 2個
  4. ペッパービーフ 1パック(57g)

作り方

  1. 1

    卵をお好みの半熟具合になるように茹でる(今回は黄身がトロッとした半熟にしました)

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて角切り〜一口大程度に切る

  3. 3

    レンジ対応皿に入れてラップをし、レンジでチン(500w10分、レンジによって温まり方が異なりますので適宜調整)

  4. 4

    じゃがいもをレンジで温めている間、きゅうりは薄切りにし、塩もみをし、置いておく

  5. 5

    ペッパービーフを1cm四方程度に切っておく

  6. 6

    じゃがいもが温まったら、ボウルに移し、スプーンなどでじゃがいもを好みの荒さで潰す

  7. 7

    ペッパービーフをボウルに入れて混ぜ、馴染んできたら水を切ったきゅうりもボウルに入れて混ぜる

  8. 8

    全体的に馴染んできたら殻を剥いた半熟卵を入れ、お好みの細かさになるように砕きながら混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

じゃがいもも卵も潰しすぎないようにすると、食感が残るので食べ応えもあって美味しいものができます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいかฅ・ω・ฅ
あいかฅ・ω・ฅ @cook_40234865
に公開
とにかくいろんな料理を作ってみたい一人暮らしのひと。美味しいご飯を食べる…よりは作るのが大好き。手間はかけられる時にはかける、かけたくない時はかけない!手抜き料理も本格料理も色々やってみています。調味料は無駄に所持しがち。最近は肉まんを作ろうとして発酵失敗しました。
もっと読む

似たレシピ