なすのお好み焼き風−簡単とろとろ

Little Darling @cook_40014130
低糖質な食事がしたいけどお好み焼きが食べたい、簡単おかず、おつまみとしても。とろとろに焼けたなすが美味しい!
このレシピの生い立ち
米なすの大きな円型の切り口を見て、浮かびました、お好み焼きにしよう!
ビールのおつまみにもぴったりです。
広島のお好み焼きには絶対マヨネーズはかけない派ですが、このお料理にはマヨネーズがクリーミーな味にしてくれるので、必須です。
なすのお好み焼き風−簡単とろとろ
低糖質な食事がしたいけどお好み焼きが食べたい、簡単おかず、おつまみとしても。とろとろに焼けたなすが美味しい!
このレシピの生い立ち
米なすの大きな円型の切り口を見て、浮かびました、お好み焼きにしよう!
ビールのおつまみにもぴったりです。
広島のお好み焼きには絶対マヨネーズはかけない派ですが、このお料理にはマヨネーズがクリーミーな味にしてくれるので、必須です。
作り方
- 1
備
なすを2㎝厚さにカットして5分程度水に浸したあと、ペーパータオルやふきんで水けをふき取ります。 - 2
スキレット、またはフライパンを熱し、ごま油と米ぬか油(サラダ油)を注ぎ入れます。
- 3
1に水けを良くふきとった米なすを入れ、両面をこんがり色がつくまで焼きます。
- 4
お好みソース、マヨネーズ、かつ節、青ネギの小口切り、青のりを振りかけて完成です。
コツ・ポイント
天かす(オプション)もぱらぱらと散らすとさらに濃厚でこくが出て美味しいです。
美味しい油を使ってください。白ごま油とごま油、米ぬか油がおススメ。
大きめの普通のなすでも作れます。縦方向に厚めに切ると良いでしょう。横に切るとミニミニ
似たレシピ
-
-
-
-
なすのお好み焼き風 米なす料理 なすのお好み焼き風 米なす料理
少量の油で揚げた米なす・茄子で作るお好み焼き風。なすが苦手な子供もお好み焼きみたいにしたら食べれます。おつまみにも! Little Darling -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19997945