夏バテ予防!冷やしカレー

☆ドサンコマリコ☆ @cook_40242067
辛くて冷たいものが食べたーい!という時に、どうぞ!さっぱりとヘルシーです♬
このレシピの生い立ち
アサイチで紹介されたレシピを自分なりにアレンジしました!
夏バテ予防!冷やしカレー
辛くて冷たいものが食べたーい!という時に、どうぞ!さっぱりとヘルシーです♬
このレシピの生い立ち
アサイチで紹介されたレシピを自分なりにアレンジしました!
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンニク、生姜はみじん切りにする。トマトは1cm角程度に切っておく。
- 2
鍋にサラダ油を入れ、中火にかけ、玉ねぎ、生姜、ニンニクを炒める。香りがたってきたらトマトをいれて炒める。
- 3
水を入れて沸騰したら、コンソメをいれて、玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。
- 4
カレー粉を入れ、味を見ながら塩で味を整える。
(お好みでカレー粉や塩の量を調整しましょう)
できたら、冷蔵庫て冷やす。 - 5
【食べる直前に具を用意する】
鶏胸肉に塩コショウを振る。エリンギは4等分に裂いておく。 - 6
魚焼きグリルにいれて具を焼く。肉は約8分、エリンギ、万願寺唐辛子は約4分焼く。
- 7
皿にご飯、冷やしたルーを盛り、さらに万願寺唐辛子は二等分、ミニトマトは4等分、鶏胸肉は食べやすい大きさに切って盛り付ける
コツ・ポイント
生姜、ニンニクはお好みの量で。具はナス、ブロッコリー、人参も◎。肉は他にササミなど脂身の少ない肉がお勧めです!
アサイチで紹介されたレシピはルーをミキサーにかけてましたが、私はミキサーにかけない方が噛んだ時に味わいがあって好きです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
いつもよりましに出来たぜ、カレー粉カレー いつもよりましに出来たぜ、カレー粉カレー
市販のカレールーを使わないカレーです。お金のかかるおしゃれなものは入れてませぬ。ゆーてまだまだだなぁ。←ちゃこ☆たん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025235