あわびのバター焼き

マルっとまつやま @cook_40054902
ぼっちゃん島(しま)あわびのお料理レシピ『あわびのバター焼き』
このレシピの生い立ち
まつやま農林水産物ブランド『ぼっちゃん島あわび』を使ったお料理レシピです。
作り方
- 1
あわびの身に塩をふり、タワシでこすってヌメリを取り、水洗いする。
- 2
身と殻の間にナイフを入れ、貝柱を削ぐようにして、身を取る。
- 3
身とワタの部分を分け、赤い口の部分を取り除く。
- 4
あわびの身をスライスする。
- 5
レタスは食べやすい大きさにちぎって水につける。プチトマトはヘタを取り、半分に切る。レモンは半月に切る。
- 6
タマネギは繊維に沿って1cm幅に切る。シイタケは厚めにスライスする。
- 7
フライパンにサラダ油を熱し、(手順 6)を炒める。
- 8
(手順 7)を強火にしてバター、あわびを加えて炒め、塩・こしょう少々と、しょうゆを加え、味付けする。
- 9
器に、よく洗ったあわびの殻と、水気を切ったレタスをのせ、(手順 8)を盛り付けてプチトマト、レモン、ハーブを添える
似たレシピ
-
-
-
-
-
グリーンアスパラのバター焼きレモン添え グリーンアスパラのバター焼きレモン添え
春を告げる野菜として知られている、グリーンアスパラをバター焼きにしました。歯ごたえの残る焼き具合に仕上がり美味しです♪ はなおじさん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028967