鶏つくねとオイスターソー酢!野菜サンド

かぴまま1117 @cook_40093659
余り野菜とつくねでひとりランチ。オイスターソースの味付けとまろやかクリームチーズ、意外とパンにのせても合いました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまってるものを組み合わせたら、意外といけたので。
鶏つくねとオイスターソー酢!野菜サンド
余り野菜とつくねでひとりランチ。オイスターソースの味付けとまろやかクリームチーズ、意外とパンにのせても合いました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあまってるものを組み合わせたら、意外といけたので。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。パンはトーストしておく。(今回はベーグルにしました)
- 2
フライパンに油をしき、カボチャなどの固めの野菜から炒めていき、鶏つくねもいれて炒めていく。
- 3
野菜とつくねに火がとおったら、調味料を入れる。
- 4
パンにクリームチーズ(マーガリンでもよいかと)をぬり、レタスをしいて、炒めた野菜と半分にきったつくねをのせて完成。
コツ・ポイント
味はお好みで調整しています。調味料をいれて少し煮立てても味がしみておいしいです。クリームチーズぬるのはおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
★レンチン鶏つくね?★離乳・手掴み食にも ★レンチン鶏つくね?★離乳・手掴み食にも
レンジで簡単、成形なし。鶏腿より鶏胸挽肉の方が美味しいです。味付け、挽肉種類を変えてソースを掛けるとハンバーグにも。おるご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20031614