ホームパーティーの定番?牛タンシチュー!

癒膳(HIRO)
癒膳(HIRO) @cook_40150712

チョットしたホームパーティーを飾る
柔らか牛タンシチュー!
このレシピの生い立ち
我が家の誕生日の定番メニュー!
子供が野菜を食べないので、わからない様にペーストで入れてます。誕生日に野菜食べなさいと注意するのも嫌だったので!

ホームパーティーの定番?牛タンシチュー!

チョットしたホームパーティーを飾る
柔らか牛タンシチュー!
このレシピの生い立ち
我が家の誕生日の定番メニュー!
子供が野菜を食べないので、わからない様にペーストで入れてます。誕生日に野菜食べなさいと注意するのも嫌だったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛タン 1ブロック
  2. セロリ 1本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 2個
  5. ローリエ 2枚
  6. ブイヨン 800cc
  7. デミグラス 1缶
  8. 赤ワイン 200cc
  9. 醤油 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    牛タンのスジなどを取り除く
    沸騰したお湯に入れて一煮立ちさせアクが出たら一度湯を捨てる

  2. 2

    人参、セロリ(葉は別)、玉ねぎを一口大に切り軽く炒める

  3. 3

    牛タンを入れて赤ワイン・ブイヨンを入れて煮込む
    セロリの葉っぱも入れる

  4. 4

    綺麗にアクをとる
    圧力鍋で15分煮る

  5. 5

    粗熱を取り一晩冷蔵庫で寝かせる

  6. 6

    一晩寝かせたら牛タンを取りだし食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    野菜をこす
    スープと野菜を別々にして野菜(セロリの葉ローリエ以外)をミキサーで細かくする

  8. 8

    ペースト状になった野菜と食べやすい大きさになった牛タンをスープに戻し煮込む

  9. 9

    煮込みスープにとろみがついたら完成

コツ・ポイント

一晩寝かせると柔らかくなり牛タンをカットしやすくなるので一晩寝かせてください。
野菜をペーストにすると、とろみもつきますし、野菜嫌いの子供が食べてくれるのでペーストにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
癒膳(HIRO)
癒膳(HIRO) @cook_40150712
に公開
今薬膳の勉強中!
もっと読む

似たレシピ