みかんジャム

はなままりん
はなままりん @cook_40160527

頂き物のみかん、食べるのが追い付かず、毎朝のトーストで味わいたくて作りました。
このレシピの生い立ち
頂き物を最後まで美味しくいただくために考えました。

みかんジャム

頂き物のみかん、食べるのが追い付かず、毎朝のトーストで味わいたくて作りました。
このレシピの生い立ち
頂き物を最後まで美味しくいただくために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん 好みの量
  2. 砂糖 みかんの35~40%

作り方

  1. 1

    みかんを剥く。この時、白い薄皮は残っていても気にしなくて構いません。

  2. 2

    剥いたみかんの総量を計ります。全てのみかんをお好みの加減にミキサーする。完全にジュースにする必要はありません。

  3. 3

    火にかけ沸かし、中火の強めで煮詰めていく。途中、灰汁が出るので丁寧に除く。

  4. 4

    半分程度、みかんにもよりますが、とろみが出たら砂糖を投入し、焦げないように煮詰めていく。

  5. 5

    仕上がりは、少し取り出し冷めたときの固さで加減を調節する。

  6. 6

    長期間保存したい場合は、瓶を煮沸滅菌し、ある程度温度が下がれば(60度位)瓶に詰めて蓋をする。

コツ・ポイント

灰汁を丁寧に除くことと、煮詰めるとき焦げないように注意すること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなままりん
はなままりん @cook_40160527
に公開
手軽にささっと美味しいレシピが理想です。80過ぎの母とふたりで生活しています。ありきたりの普段の食卓や出来事をつぶやかせていただいています。
もっと読む

似たレシピ