やみつき人参シーチキンラペ♪

たきティママ
たきティママ @cook_40163761

シーチキンの旨味が人参とマッチして、やめられない美味しさ!
このレシピの生い立ち
学生の時に一人暮らしをしてたころ、この人参のラペを自分でアレンジしてよく作りました。人参が嫌いな私でしたがシーチキンを入れることで美味しくなりお箸が止まらなくなるのです。これを食べてから人参克服しました。
沢山作って常備しておくと便利!

やみつき人参シーチキンラペ♪

シーチキンの旨味が人参とマッチして、やめられない美味しさ!
このレシピの生い立ち
学生の時に一人暮らしをしてたころ、この人参のラペを自分でアレンジしてよく作りました。人参が嫌いな私でしたがシーチキンを入れることで美味しくなりお箸が止まらなくなるのです。これを食べてから人参克服しました。
沢山作って常備しておくと便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参(大) 1本
  2. 玉葱 1/4コ
  3. 小1/2
  4. シーチキン 小1缶
  5. おろしニンニク 小1/2
  6. 白ワインビネガー(お酢) 大4
  7. 塩胡椒 少々
  8. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    人参を玉葱をスライサーか包丁で千切りにして、塩をしてまぜる。

  2. 2

    シーチキン(汁ごと全部)と、おろしニンニク、白ワインビネガーとレモン汁を入れる

  3. 3

    塩胡椒をして味を整え、ローリエがあれば入れてガラスの容器に入れる。できあがり!

コツ・ポイント

人参と玉葱に塩をした時に、軽くまぜる程度で大丈夫です。自然と水分が出てきます。それは捨てないでお酢と一緒に漬け汁にします。
ニンニクはチューブのでしたら1センチぐらいで、ワインビネガーの代わりに穀物酢や米酢でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たきティママ
たきティママ @cook_40163761
に公開
三重県津市で開運発酵つばき料理教室を主宰しています。4人の子育てをしながら簡単でヘルシー、時短でエコをモットーにレシピを考えています。その人の心や美しさは食べる物で築き上げられると思います。そして美味しい物を食べると幸せな気持ちになります。みなさんが幸せになるようなレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ