チキンカレー(手羽元)

峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700

カレー粉などでスパイシーにし、片栗粉でとろみつけしました。とろっほろの鶏肉が絶品のカレーです。
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを作って以来、カレーの時は、鶏肉の下味に必ずヨーグルトを加えます。仕上げにガラムマサラとターメリックを加えるのが美味しさのポイントです。
発酵食がギュッと詰まったチキンカレーをお試しください。

チキンカレー(手羽元)

カレー粉などでスパイシーにし、片栗粉でとろみつけしました。とろっほろの鶏肉が絶品のカレーです。
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを作って以来、カレーの時は、鶏肉の下味に必ずヨーグルトを加えます。仕上げにガラムマサラとターメリックを加えるのが美味しさのポイントです。
発酵食がギュッと詰まったチキンカレーをお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人~6人分
  1. お肉の下味
  2. 手羽元 12本
  3. 3振り
  4. 粗挽きこしょう 3振り
  5. カレー粉 小さじ2
  6. ヨーグルト(無糖) 大さじ4
  7. 炒め用の材料
  8. にんにく(みじん切り) 2片分
  9. 生姜(みじん切り) 2片分
  10. キャノーラ油 大さじ1
  11. 玉ねぎ(みじん切り) 2個
  12. 人参(すりおろし 1/2本
  13. カレー粉 大さじ2
  14. 800ml
  15. 贅沢だし 野菜味 2パック
  16. トマトケチャップ 大さじ2
  17. ウスターソース 大さじ2
  18. 復刻仕込 越後味噌 大さじ1
  19. 峰村醸造 あまざけ 大さじ3
  20. 仕上げ用
  21. カレー粉 小さじ2
  22. ラムマサラ 小さじ1
  23. ターメリックパウダー 小さじ1
  24. 水溶き片栗粉
  25. 片栗粉 大さじ1
  26. 大さじ1
  27. ご飯 4杯~6杯分

作り方

  1. 1

    このレシピは、峰村醸造「贅沢だし 野菜味」、「復刻仕込 越後味噌」を使用しています。

  2. 2

    炒め用の材料を切る前に、手羽元を所々フォークで刺し、下味の材料で揉み込んでおきます。

  3. 3

    フライパンに油、にんにく、生姜を加えて火をつけ香りがしてきたら玉ねぎを加えて中火で炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが色づいてきたら人参を加えて更に炒め、2の手羽元を加えてこんがり焼きカレー粉を加えて炒めます。

  5. 5

    鍋に4を入れて、水、袋を破って野菜だしを加えて中火にかけます。煮だったら、弱火にします。

  6. 6

    トマトケチャップ、ウスターソース、味噌、甘酒を加えて時々鍋底をかき混ぜながら30分弱火でコトコト煮ます。

  7. 7

    仕上げの香辛料を加えて煮て味をみて、水溶き片栗粉を回し入れてとろみがついたら火を止めます。

  8. 8

    器にご飯を盛り、カレーをかます。

    2020.4.27誤字を修正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700
に公開
創業明治38年。新潟駅から歩いて行ける味噌蔵です。直売店では、味噌、味噌漬の他、こだわりの出汁や調味料、ドレッシングなどを販売しています。
もっと読む

似たレシピ