33 鶏胸肉のスティック揚げ とり天風

Cicelyseri @cook_40244778
安い胸肉一枚でたくさん出来ます。作りすぎ注意‼︎スティック状なのですぐ揚がります。
まな板、包丁いらず、簡単!
このレシピの生い立ち
鶏天よりあっさり洋風?胡椒を効かせると何もつけずに食べられます。
食べる時に塩を振って食べれば尚おいし。ლ(❛◡❛✿)
もちろん、天つゆをつけて食べるのもアリです。
33 鶏胸肉のスティック揚げ とり天風
安い胸肉一枚でたくさん出来ます。作りすぎ注意‼︎スティック状なのですぐ揚がります。
まな板、包丁いらず、簡単!
このレシピの生い立ち
鶏天よりあっさり洋風?胡椒を効かせると何もつけずに食べられます。
食べる時に塩を振って食べれば尚おいし。ლ(❛◡❛✿)
もちろん、天つゆをつけて食べるのもアリです。
作り方
- 1
ハサミで鶏胸肉を細長いスティック状に切ります。
- 2
塩、胡椒で味付けする。塩は控えめ、胡椒は多めに、できれば白粒胡椒をミルで挽いて使うと爽やかな香りで一味違います。
- 3
小麦粉、ベーキングパウダー、水を合わせて衣を作る。
- 4
3の衣に2の鶏肉を入れて衣とよく絡ませる。
- 5
180℃の揚げ油でからりと揚げる。
オクラも一緒に揚げました。衣が固まる程度ですぐに火が通ります!
- 6
2014.8.25 とり天の人気検索ランキングトップ10入りありがとうございます。
コツ・ポイント
スティックが長すぎると衣をつけて揚げる時丸まってしまうので注意。
衣の水加減は適当です!加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
味付け要らず♪カリっと✨紅しょうがとり天 味付け要らず♪カリっと✨紅しょうがとり天
簡単*節約*ボリューム満点⤴ 味付け要らず☺ 紅しょうがの香りでビールも進みます✨ お弁当にもオススメです⭕ こまる氏 -
柔らか鶏むね肉の天ぷら。大葉★とり天 柔らか鶏むね肉の天ぷら。大葉★とり天
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉を天ぷらにすると、びっくりするほど柔らか!食べだしたら止まりませ~ん。食べ過ぎ注意ですね☆ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20065599