麺に豆腐にピリッと♪万能中華味噌だれ

満腹なお♪
満腹なお♪ @cook_40146952

万能だれにしたくて、豆板醤等いれてません!
辛味を加えると更にレパートリー増えます。
このレシピの生い立ち
サラダで残ったセロリの葉と、餃子を作った残りのミンチがあったので、つくってみました。

麺に豆腐にピリッと♪万能中華味噌だれ

万能だれにしたくて、豆板醤等いれてません!
辛味を加えると更にレパートリー増えます。
このレシピの生い立ち
サラダで残ったセロリの葉と、餃子を作った残りのミンチがあったので、つくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 250g
  2. 生姜 5g
  3. 玉ねぎ 60g
  4. キノコ類 30g
  5. セロリの葉 15g
  6. いりごま 約10g
  7. ごま 大さじ1/2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★赤味噌 小さじ1
  10. ★濃口しょうゆ 大さじ1
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  12. 200cc
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. 30cc
  15. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、キノコ類、ねぎ、セロリの葉をみじん切りに切る。

    (紫玉ねぎが大量にあるので、今回は紫玉ねぎです)

  2. 2

    みじん切りにした生姜を、ごま油をひいたフライパンに入れる。

    火加減は中火。

  3. 3

    生姜にごま油がなじめば、豚ミンチを炒める。

  4. 4

    豚ミンチに火が通れば、①の材料を全て入れて更に炒める。

  5. 5

    玉ねぎに油がなじんだら、★の材料を入れて、混ぜながら煮詰める。

  6. 6

    材料が浸る程度まで水気がとんだら、☆を合わせて水溶き片栗にしてフライパンに回すようにいれて混ぜる。

  7. 7

    最後にゴマとラー油をお好みでいれたら完成!

  8. 8

    追記★厚揚げにのせたら~!

  9. 9

    追記★焼きそば麺を湯がいてのせたり~!

コツ・ポイント

とっても簡単です!
冷蔵庫にある野菜でも大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
満腹なお♪
満腹なお♪ @cook_40146952
に公開
食べることが大好き!食べたいものを作るのが大好き!節約、時短、手抜き大~好き!楽しく作って美味しく食べるをモットーに日々家事をしてる普通の主婦です。楽しく作れる日常の食卓に利用できるメニューを紹介できたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ