ナスオクラとろろあんかけ-レシピのメイン写真

ナスオクラとろろあんかけ

プロたまbyNN
プロたまbyNN @cook_40132783

夏にぴったりのさっぱりメニューです!
このレシピの生い立ち
さっぱりとした夏野菜メニューがほしかったので

ナスオクラとろろあんかけ

夏にぴったりのさっぱりメニューです!
このレシピの生い立ち
さっぱりとした夏野菜メニューがほしかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. サラダ油 大3
  3. オクラ 4本
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大1
  5. おろし生姜 少々
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大4
  7. 大2

作り方

  1. 1

    ナスの皮をむき、油を敷いたフライパンで転がしながら焼く

  2. 2

    オクラは塩ゆでするか、少々の塩で板摺をして、レンジで2分加熱。

  3. 3

    氷水で焼けたナスとオクラを冷やす

  4. 4

    冷やしたオクラはみじん切り。とろろ状態にして、めんつゆを大1入れて混ぜる

  5. 5

    冷やしたナスをペーパーで水気を切り、一口大に切る。

  6. 6

    めんつゆ大4と水大2を混ぜておく

  7. 7

    皿に盛りつけ、4と6、おろししょうがをのせる

コツ・ポイント

皮をつけたまま焼き、その後に皮をはがすことで見た目がきれいになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プロたまbyNN
プロたまbyNN @cook_40132783
に公開
作り置きがきいて、なるべく仕事量が少ないものをメインで作ってます。調理師免許とフルーツ&ベジタブルアドバイザーの資格持ってます(食育インストラクター4級も)
もっと読む

似たレシピ